らーめんふる里

meister

2010年09月21日 17:07

18日から昨日まで群馬県の嬬恋村へ行って来ました。

目的は『全日本ボウガン射撃選手権大会』

銃のトラブルで散々な結果だったので、、、
一切書きません。(^_^;)



気を取り直して。
今日、東京へ帰ると言う小吉(息子)と行って来ました。
「らーめんふる里」山形の西側ですかね。

ここは数年振りで入りましたが、、、
何か以前と様子が違う???
うるさいほど元気な声がしていたのに…
今日は静かで女性ばかり。オーナーが変わった?


私は「究極の塩ラーメン」850円を注文。


先ずはスープを・・・。
比内地鶏の黄色い脂の香りが強く良い感じです。
しょっぱ過ぎない味付けも好みでした。
トッピングのネギと水菜も塩には合いますね。



麺の太さは中位のストレート、茹で加減はもう少し硬い方が私好み。
温度も火傷しそうな位が好きだけどそこまではいってません。

丼が小振りでチョッと物足りないでした。


小吉君は「ラーメンのセット」
1000円ですが、今なら800円。
少し小さめのラーメンと親子丼のセット。
塩と醤油から選べるようです。


親子丼の焼けた鶏の香ばしさとトロトロの玉子は良かったです。
が、二人とも、塩ラーメンの方が美味しいねと言ってた様ですよ。汗


注文後、最初に出てきたサービス品

お熱いうちにどうぞ~。が嬉しいワンタン。
これ んまいっけ。♪

一人一個までの生玉子と食べ放題のおかか付きのメンマ。
よくよく見るとラーメンにメンマが入ってなかったのはこのせいだったのでしょう。



玉子はラーメンを半分位食べてからそっと割り入れ
サラッと掻き混ぜ頂きました。
味がまろやかになりましたが、これも好みの問題ですね。


けっして悪くは無いのだけど・・・
以前と違う雰囲気と味付けに微妙な感覚で帰った二人。汗




あ!
初めて息子が運転する車に乗り、動転してビール頼むの忘れた!^_^;


関連記事