354m
足慣らしには物足りなかったので、、、
続けてこちらの山へ。汗
もっと低山ですが・・・。笑
今度は上山市から見て西側にある
『虚空蔵山』
高盾城が建っていた所。
山頂から見た上山市の風景、木が邪魔して前傾は見えませんね。汗
向かいの山が先に登った
三吉山。
山頂の神社
整備された三吉山とは違って手が掛かっていない山です。
途中にある山形県指定の天然記念物
『でわのはごろもななかまど』
世界に一つだけの木と言ってるようだけど良く分かりません。(^_^;)
花が咲く頃に訪れたいですね。
『ウラジロヨウラク』かな。
こんな近くの山にも咲いているんですね。
そう言えば、甲冑着た人は居ませんでした。笑
関連記事