山形酒鑑評会

meister

2013年11月10日 15:01

たっぷりご馳走になりました。
(^o^)

酒がメインですが、料理もまた美味しく頂きました。


前菜の盛り合わせ。


アン肝や鮭、畳鰯、牛タン等9つ位乗っかってました。
先ずはこいつで一杯


各テーブルには数本の酒がありますが…。
内陸のブースで十四代の非売品をグラスに注いで頂きました。喜

んーん、甘い。
こんな感じだっけ?



庄内豚バラの柔らか煮
今度は庄内ブースで非売品を酒を注いで頂きました。

こちらはスッキリ肉に合います。



赤魚の煮付け。




牛フィレ肉のロースト。



肉もお酒に合いますね。


他にも、中国茶碗蒸しや蕎麦、デザートも付いてました。

会費は6000円で、お酒は飲み放題!
日本酒のみですが、県内の全ての酒蔵が参加しているので好きな蔵の酒を自由に飲めます。

乾杯で飲んだ発泡性の酒以外は大好きな純米酒。



口直しの水は各蔵の仕込み水!



水の違いを感じて改めて酒を呑むのもまたこの会の楽しみ。



電車に乗った後、乗越ししないかと心配しながら帰りました。
^_^;


何とか無事に帰りましたけどね。汗


関連記事