プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年09月29日

ワイン仕込・赤

午後からこのブドウを潰しました。
ブドウの名前は「メルロー」です。
ワイン仕込・赤

先日収穫した農家へ行ったら、「昨日全て出荷した」
と言う事だったので、別の知り合いから分けてもらいました。笑
コンテナ1つ、18キロなのでボトルで20本弱でしょうか。

ぐちゃぐちゃに潰して糖度を計ったら15度。
思ったより乗ってません。
ブドウ糖を追加して糖度を24度まで上げました。

これで出来上がりのアルコールが12%位になるはずです。あれ?

安定したワインを造るために赤ワイン用のイースト菌をふりふり。笑
ワイン仕込・赤
ブドウを洗わないでそのまま潰せば醗酵するので皆さん
安心して作って下さい。爆

二週間位で程よく酔えるジュースに変わるはずです。汗
そして、年越しの頃には立派なワインに・・・ (^^♪



順番が逆になりますが間もなく白ワインが出来ます。汗
経過報告も後日アップしますね。汗汗


同じカテゴリー()の記事画像
高畠ワイナリー
趣味の会
かみのやまワインバル
蔵参観日
二次会突入
山形酒鑑評会
同じカテゴリー()の記事
 高畠ワイナリー (2014-10-12 20:12)
 趣味の会 (2014-09-20 16:51)
 かみのやまワインバル (2014-07-06 14:34)
 蔵参観日 (2014-03-08 14:37)
 二次会突入 (2014-01-25 15:26)
 山形酒鑑評会 (2013-11-10 15:01)


Posted by meister at 21:23│Comments(11)
この記事へのコメント
何かワクワクします。
って、私が頂くわけぢゃないのにね(笑

あ、催促はしてませんから(爆
Posted by ざいご at 2009年09月29日 22:38
φ ざいごさん
物を作るのって本当に楽しいですね。(^^♪
因みに昨年のんだ!忘年会に持参しましたよ。
何かの集まりで持って行きましょう。汗
Posted by meistermeister at 2009年09月29日 22:50
ワクワクしますね♪←あれ^^;ざいごさんと同じコメだ^^;

何もしてない私でもワクドキなんですから大ちゃんさんなら相当楽しみなのでは♪
どんなおつまみで飲もうかを考えるだけでも楽しいですね。
Posted by アドアド at 2009年09月29日 23:22
楽しみだね〜

去年、ワイン飲まないっけ〜
Posted by ゆきんこ at 2009年09月29日 23:56
よし、今年の年越しは内陸に一泊だ~(^^♪
Posted by 鶴ニイさん at 2009年09月30日 00:02
どうもご馳走様です。

シャンパンも作れるでしょうか。爆
Posted by kazkaz at 2009年09月30日 01:21
φ アドさん
明日あたりからブドウも湧く湧くして来ます。笑
おつまみ、何作ろうかな?(^_^)v


φ ゆきんこさん
あら、残念。
では、今年の忘年会で。。。あれ?汗


φ 鶴ニイさん
やった~!
お待ちしてますよ~\(^o^)/


φ kazさん
シャンパンと言うか、発泡性ワインなら作れますよ。
面白そうなので今作っている白ワインでトライしてみます。(^^♪
Posted by meister at 2009年09月30日 07:21
こんにちは♪

BACCOでも怪人印ワインが話題になっています。
横浜へ出荷してみませんか(笑)
Posted by バック at 2009年09月30日 17:26
φ バックさん
無添加の混ぜ物なしですからね~
大変貴重な一品ですぞ! (^^)v

いつも全て自家消費ですが。。。汗
Posted by meister at 2009年09月30日 20:59
糖度などちゃんと計ったんですね。
ウチはただ、葡萄を潰しただけで…

昨日、ビン詰めにして試飲しました(^^♪
少し酸味が強い感じでしたがすっきりした口あたりで美味しい~♪
アルコール度って計れないものかな?
Posted by なみちゃん at 2009年09月30日 23:44
φ なみちゃんさん
ワインを作る為に糖度計買いました。笑
アルコール計はありますが、お高いそうですよ。汗
普通は潰しただけで十分です。
自分で作ったものは美味しいですよね。(^^♪
Posted by meister at 2009年10月01日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。