2015年05月10日
ランパス第5弾
またまた始まりました。
早速、活動開始です。(^o^)
優勝軒「鳥居ケ丘店」
山形牛つけ麺

煮込みとも違った味わいがありますね。
麺の後は割りスープを入れてスープまで完食。
さて、今回は何軒「ラン活」出来るかな?
早速、活動開始です。(^o^)
優勝軒「鳥居ケ丘店」
山形牛つけ麺

煮込みとも違った味わいがありますね。
麺の後は割りスープを入れてスープまで完食。
さて、今回は何軒「ラン活」出来るかな?
2015年04月22日
昼飯時ですが
おやつにしては重いけど、昼飯にしては軽い!
とろーりチーズの「もちめんたいどんどん」300円
初めて入ったけど、山形まなび館の中でもどんどん焼きが食べられるんですね。


ごっつぉさまでした。
天気が良くてチャリ日和、次は何処行こうかな
とろーりチーズの「もちめんたいどんどん」300円
初めて入ったけど、山形まなび館の中でもどんどん焼きが食べられるんですね。


ごっつぉさまでした。
天気が良くてチャリ日和、次は何処行こうかな
2014年06月24日
2014年02月20日
旨人焼き
先日、TVで放映していたのでどんな物か食ってきた。

たこ焼きの様に見えますが、中にはタコは入ってないんだよ~。
茹でた鶏の挽肉と軟骨が入ってます。
奥様がタコ苦手らしく、「旨人」らしい物をと考案したそうです。
6個400円、大振りなのでおやつにしてはボリューミー。

熱々を頬張って火傷しそうになった。汗
中はトロットロ!
味はあっさりしてます、軟骨のコリコリの食感が新しい。
それと、マヨでは無くてタルタルだそうです。
タルタルと言っても、素材を超えない軽めに仕上がってますね。
銀だこに勤めていたそうで、その流れが出ているようです。
「旨人焼き」の他にも普通の「たこ焼き」もあります。
「焼きそば」は旨人焼きに使われる鶏肉が入るそうです。

おにいさん、また食べに行きます。
(勝手に撮っちゃいました。)
続きを読む

たこ焼きの様に見えますが、中にはタコは入ってないんだよ~。
茹でた鶏の挽肉と軟骨が入ってます。
奥様がタコ苦手らしく、「旨人」らしい物をと考案したそうです。
6個400円、大振りなのでおやつにしてはボリューミー。

熱々を頬張って火傷しそうになった。汗
中はトロットロ!
味はあっさりしてます、軟骨のコリコリの食感が新しい。
それと、マヨでは無くてタルタルだそうです。
タルタルと言っても、素材を超えない軽めに仕上がってますね。
銀だこに勤めていたそうで、その流れが出ているようです。
「旨人焼き」の他にも普通の「たこ焼き」もあります。
「焼きそば」は旨人焼きに使われる鶏肉が入るそうです。

おにいさん、また食べに行きます。
(勝手に撮っちゃいました。)
続きを読む
2014年02月14日
じゅーじゅー
今日は一年振りの記念日。
(^.^)
久しぶりに肉を喰おう!
と言うことで、牛力さんへお邪魔しました。
贅沢して平日限定「大満足ランチ」1200円
ワンペーパー越えは勇気がいります。
(大汗)

カルビやタン、ホルモンなど4種類の肉が一度に楽しめてお得感があります。
しかも、サラダやスープにドリンクまで。

ライスの量が選べるようですが普通でお願いしました。
じゅーじゅー、はふはふ、パクり。

ん〜ん、んまい!
家で食べる焼き肉とはまた違いますね。
野菜が少なくようですが、気にしないことに。笑
ごっつぉそうさまでした。
m(__)m
すでに飲みたい気分ですが…。
夜は少し汗をかいてからにします。
f^_^;
(^.^)
久しぶりに肉を喰おう!
と言うことで、牛力さんへお邪魔しました。
贅沢して平日限定「大満足ランチ」1200円
ワンペーパー越えは勇気がいります。
(大汗)

カルビやタン、ホルモンなど4種類の肉が一度に楽しめてお得感があります。
しかも、サラダやスープにドリンクまで。

ライスの量が選べるようですが普通でお願いしました。
じゅーじゅー、はふはふ、パクり。

ん〜ん、んまい!
家で食べる焼き肉とはまた違いますね。
野菜が少なくようですが、気にしないことに。笑
ごっつぉそうさまでした。
m(__)m
すでに飲みたい気分ですが…。
夜は少し汗をかいてからにします。
f^_^;
2013年12月19日
キムさんの韓国酒場
海鮮スンドゥブチゲ780円が500円になったよ!
七日町の狙ったお店へ行ったけど二軒が休みでした。泣
そこで入ったのがここ!
海鮮スンドゥブチゲ。
日本語では「海鮮豆腐鍋」ですかね。
辛さは三段階から選べるようです。
もちろん、一番辛いやつを注文しました。
(^_^;)
グツグツと煮えたぎった鍋!

火傷しそうな鍋ですか、熱い物は熱いうちに食べてなんぼと思っているので、すかさずお口へ。
熱っずい!
辛い!
んまい!
殻付きの大きな海老が二匹、アサリが3個、イカの輪切りやゲソが幾つか入って海鮮のとても美味しい出汁が出てます。
他にもトッポッキやもやしときのこ入り。
熱いうちに生卵をトッピング。

絹ごし豆腐は柔らかくお口に優しいですが、辛さがとても刺激的!
食べ進めると頭のてっぺんから汗がダラダラ…。
(^_^;)
Tシャツ一枚で食べて居たのは私だけでした。汗
明洞で食べたスンドゥブより美味しいかも?
今日がランパス最終日ですね。
もう一軒位はしごしようかな〜?
^o^
七日町の狙ったお店へ行ったけど二軒が休みでした。泣
そこで入ったのがここ!
海鮮スンドゥブチゲ。
日本語では「海鮮豆腐鍋」ですかね。
辛さは三段階から選べるようです。
もちろん、一番辛いやつを注文しました。
(^_^;)
グツグツと煮えたぎった鍋!

火傷しそうな鍋ですか、熱い物は熱いうちに食べてなんぼと思っているので、すかさずお口へ。
熱っずい!
辛い!
んまい!
殻付きの大きな海老が二匹、アサリが3個、イカの輪切りやゲソが幾つか入って海鮮のとても美味しい出汁が出てます。
他にもトッポッキやもやしときのこ入り。
熱いうちに生卵をトッピング。

絹ごし豆腐は柔らかくお口に優しいですが、辛さがとても刺激的!
食べ進めると頭のてっぺんから汗がダラダラ…。
(^_^;)
Tシャツ一枚で食べて居たのは私だけでした。汗
明洞で食べたスンドゥブより美味しいかも?
今日がランパス最終日ですね。
もう一軒位はしごしようかな〜?
^o^
2013年11月25日
定食◯家
大人の生姜焼き定食800円が500円になったよ!
ランパス限定とあっては行かない訳には行きません。

写真とは少し違いますが気にしない。
山盛りのキャベツが嬉しいです。
肩ロース肉でキャベツを巻いて食べるも良し、山盛りご飯と食べるも良し。
エスニック的なピリ辛味で食が進みます。
途中から汗が出て来た!

丼いっぱいのご飯があっという間に無くなりました。
中々真似の出来ない味かもしれません。
肉とご飯のボリュームに参った!
本に書いてあったけど、満腹確実です。
人気のお店のようです。
12時前に入り、食べ終わる頃には人が並んでました。
早目に行く事をお勧めします。
ランパス限定とあっては行かない訳には行きません。

写真とは少し違いますが気にしない。
山盛りのキャベツが嬉しいです。
肩ロース肉でキャベツを巻いて食べるも良し、山盛りご飯と食べるも良し。
エスニック的なピリ辛味で食が進みます。
途中から汗が出て来た!

丼いっぱいのご飯があっという間に無くなりました。
中々真似の出来ない味かもしれません。
肉とご飯のボリュームに参った!
本に書いてあったけど、満腹確実です。
人気のお店のようです。
12時前に入り、食べ終わる頃には人が並んでました。
早目に行く事をお勧めします。
2013年10月09日
生ピー
はらほろさんのブログ見てまた食べたいと思ってたら…。
山形で見つけました。喜
紅の蔵で売ってました。(^o^)
早速買って帰り塩茹でしました。

ちょっと味が薄目かな。
塩加減がまだわからない。

んでも、んまいっす!
ベタですが「初孫」の純米酒で乾杯!
^_^;

いやーめでたい。
山形で見つけました。喜
紅の蔵で売ってました。(^o^)
早速買って帰り塩茹でしました。

ちょっと味が薄目かな。
塩加減がまだわからない。

んでも、んまいっす!
ベタですが「初孫」の純米酒で乾杯!
^_^;

いやーめでたい。
2013年08月12日
おにぎり 味平
先日、お邪魔して来ました。
城北高校前にあるおにぎり屋さん。
前を通りながら、気になっていたお店。
高校の近くにあるこう言うお店は外れが無いと勝手に思い込んでいます。笑
やはり、考えが合ってましたよ!
かけそばが300円ですが…
何と、天ぷらそばが320円。
おにぎりが80円から!
お汁替わりのそばは熱々。
かき揚げの中身は種類は少な目ですが十分な量。
そばを食べてると、出て来たのがこれ!

自分が頼んだのがタラコ90円ですが、
梅やおかか等は80円です。
見てください。
80円でも、同じ様におかずがこんなに付いて来ました。
やはり、思いは間違っていませんでした。(^o^)/
また、お邪魔しま〜す。
城北高校前にあるおにぎり屋さん。
前を通りながら、気になっていたお店。
高校の近くにあるこう言うお店は外れが無いと勝手に思い込んでいます。笑
やはり、考えが合ってましたよ!
かけそばが300円ですが…
何と、天ぷらそばが320円。
おにぎりが80円から!
お汁替わりのそばは熱々。
かき揚げの中身は種類は少な目ですが十分な量。
そばを食べてると、出て来たのがこれ!

自分が頼んだのがタラコ90円ですが、
梅やおかか等は80円です。
見てください。
80円でも、同じ様におかずがこんなに付いて来ました。
やはり、思いは間違っていませんでした。(^o^)/
また、お邪魔しま〜す。
タグ :ランチ
2013年07月19日
武蔵の400
激安定食!
上山の弁天にある「武蔵」さんでランチ頂きました。
先ずは「玉子丼」200円

カツ丼のカツ抜き!f^_^;)
なので、カツは100円?
甘いタレが効いてます。
やはり、物足りないかな〜。(笑)
お汁替わりに「玉子うどん」200円

素うどんじゃ無いよ!
玉子が入っても200円だよ。!
揚げ玉も出たよ。!
ここは、お汁が100円なのにね〜。
400円で二品。
やはり、激安!
今月は色々あったから、財布に優しいのは助かります。
上山の弁天にある「武蔵」さんでランチ頂きました。
先ずは「玉子丼」200円

カツ丼のカツ抜き!f^_^;)
なので、カツは100円?
甘いタレが効いてます。
やはり、物足りないかな〜。(笑)
お汁替わりに「玉子うどん」200円

素うどんじゃ無いよ!
玉子が入っても200円だよ。!
揚げ玉も出たよ。!
ここは、お汁が100円なのにね〜。
400円で二品。
やはり、激安!
今月は色々あったから、財布に優しいのは助かります。
タグ :ランチ
2013年06月09日
2013年06月01日
べこいち
気になっていた牛丼350円!
味噌汁と生玉子か温泉玉子付き。(^.^)

くたくたに柔らかい玉ねぎがたっぷり。

温泉玉子を乗っけて頂きました。
器もチェーン店より大き目でご飯も一杯!
汁だくで大満足です。
近くには吉⚪屋さんがあるけど、付近で牛丼食べるならこっちかな。(^_^;)
味噌汁と生玉子か温泉玉子付き。(^.^)

くたくたに柔らかい玉ねぎがたっぷり。

温泉玉子を乗っけて頂きました。
器もチェーン店より大き目でご飯も一杯!
汁だくで大満足です。
近くには吉⚪屋さんがあるけど、付近で牛丼食べるならこっちかな。(^_^;)
2013年04月29日
2013年04月23日
韓国食堂
カミン脇に出来た「韓国食堂」さん
以前は「ゆず」があった所。
気にはなっていたが、どんな料理が出るのか分かんなかったので…。
入るなり、
「ここは韓国料理です。辛いの大丈夫ですか?」だって。f^_^;)
韓国料理と分かって入っているのにね。
「お昼は定食かビピンパを注文する人が多いです。」
「どちらも、食後にコーヒーが付きます。」
え!メニューは無いの? と思ったが。
定食の内容を聞いて
「じゃ、定食をお願いします。」
注文したが値段も分からず。。。汗
待っている間に韓国茶を飲みながらちょっとお話しました。
ハングル訛りのある、気さくな方でした。
間もなく出てきたのがこれ。

一つ一つは少ないけどいかにも韓国風でおかずの種類が多いです。
本場のナムルですね、んまい!
古代米が入ったご飯をお替りしてしまった。
辛味が効いた鱈のスープも中々ですね。
食後のコーヒーにはデザート付きでした。

ご飯お替りしても値段変わらない750円。
食べながらメニューを見せてもらいましたが、結構種類が有りました。
チゲやチジミ、トッポギとかサムギョプサルなど。
生ビールや焼酎もあったので夜に行っても良いかな。(^^ゞ
「お口に合いましたか?」との気づかいまで。
勿論、合いました。
またお邪魔しま~す。(^□^)/
以前は「ゆず」があった所。
気にはなっていたが、どんな料理が出るのか分かんなかったので…。
入るなり、
「ここは韓国料理です。辛いの大丈夫ですか?」だって。f^_^;)
韓国料理と分かって入っているのにね。
「お昼は定食かビピンパを注文する人が多いです。」
「どちらも、食後にコーヒーが付きます。」
え!メニューは無いの? と思ったが。
定食の内容を聞いて
「じゃ、定食をお願いします。」
注文したが値段も分からず。。。汗
待っている間に韓国茶を飲みながらちょっとお話しました。
ハングル訛りのある、気さくな方でした。
間もなく出てきたのがこれ。

一つ一つは少ないけどいかにも韓国風でおかずの種類が多いです。
本場のナムルですね、んまい!
古代米が入ったご飯をお替りしてしまった。
辛味が効いた鱈のスープも中々ですね。
食後のコーヒーにはデザート付きでした。

ご飯お替りしても値段変わらない750円。
食べながらメニューを見せてもらいましたが、結構種類が有りました。
チゲやチジミ、トッポギとかサムギョプサルなど。
生ビールや焼酎もあったので夜に行っても良いかな。(^^ゞ
「お口に合いましたか?」との気づかいまで。
勿論、合いました。
またお邪魔しま~す。(^□^)/
2013年04月17日
べこいち
お昼に混んでいる所が嫌なので、何時もの遅い昼食。
安いと評判のお店に初入店!
「からあげランチ」450円

小降りで味付きの唐揚げが8個
サラダとありますが、キャベツの千切りにドレッシングが掛かった感じ。
でも、野菜が食べられるのは嬉しいっす。
そいでもって、ご飯がんまいっすよ~。o(^o^)o
もちろん、山形の米です。
これで450円なら文句無しです。
牛丼が350円で玉子付きが気になる。。。
リピ確定!(^O^)
ごっちょさまでした。m(__)m
安いと評判のお店に初入店!
「からあげランチ」450円

小降りで味付きの唐揚げが8個
サラダとありますが、キャベツの千切りにドレッシングが掛かった感じ。
でも、野菜が食べられるのは嬉しいっす。
そいでもって、ご飯がんまいっすよ~。o(^o^)o
もちろん、山形の米です。
これで450円なら文句無しです。
牛丼が350円で玉子付きが気になる。。。
リピ確定!(^O^)
ごっちょさまでした。m(__)m