2013年04月23日
韓国食堂
カミン脇に出来た「韓国食堂」さん
以前は「ゆず」があった所。
気にはなっていたが、どんな料理が出るのか分かんなかったので…。
入るなり、
「ここは韓国料理です。辛いの大丈夫ですか?」だって。f^_^;)
韓国料理と分かって入っているのにね。
「お昼は定食かビピンパを注文する人が多いです。」
「どちらも、食後にコーヒーが付きます。」
え!メニューは無いの? と思ったが。
定食の内容を聞いて
「じゃ、定食をお願いします。」
注文したが値段も分からず。。。汗
待っている間に韓国茶を飲みながらちょっとお話しました。
ハングル訛りのある、気さくな方でした。
間もなく出てきたのがこれ。

一つ一つは少ないけどいかにも韓国風でおかずの種類が多いです。
本場のナムルですね、んまい!
古代米が入ったご飯をお替りしてしまった。
辛味が効いた鱈のスープも中々ですね。
食後のコーヒーにはデザート付きでした。

ご飯お替りしても値段変わらない750円。
食べながらメニューを見せてもらいましたが、結構種類が有りました。
チゲやチジミ、トッポギとかサムギョプサルなど。
生ビールや焼酎もあったので夜に行っても良いかな。(^^ゞ
「お口に合いましたか?」との気づかいまで。
勿論、合いました。
またお邪魔しま~す。(^□^)/
以前は「ゆず」があった所。
気にはなっていたが、どんな料理が出るのか分かんなかったので…。
入るなり、
「ここは韓国料理です。辛いの大丈夫ですか?」だって。f^_^;)
韓国料理と分かって入っているのにね。
「お昼は定食かビピンパを注文する人が多いです。」
「どちらも、食後にコーヒーが付きます。」
え!メニューは無いの? と思ったが。
定食の内容を聞いて
「じゃ、定食をお願いします。」
注文したが値段も分からず。。。汗
待っている間に韓国茶を飲みながらちょっとお話しました。
ハングル訛りのある、気さくな方でした。
間もなく出てきたのがこれ。

一つ一つは少ないけどいかにも韓国風でおかずの種類が多いです。
本場のナムルですね、んまい!
古代米が入ったご飯をお替りしてしまった。
辛味が効いた鱈のスープも中々ですね。
食後のコーヒーにはデザート付きでした。

ご飯お替りしても値段変わらない750円。
食べながらメニューを見せてもらいましたが、結構種類が有りました。
チゲやチジミ、トッポギとかサムギョプサルなど。
生ビールや焼酎もあったので夜に行っても良いかな。(^^ゞ
「お口に合いましたか?」との気づかいまで。
勿論、合いました。
またお邪魔しま~す。(^□^)/
Posted by meister at 17:21│Comments(0)
│食