2009年11月19日
「きたや」の中華
久しぶりにここのラーメンが食べたくなったので歩いて行って来ました。
往復で5キロ位でしょうか。笑
上山の街中から「こんにゃく番所」へ行く途中の左側にあります。
「中華そば」のノボリが無いと、ここで食事が出来るの?
と思えるお店です。^_^;

自販機を目印に訪ねて下さい。笑
近所の方は農作業の合間に出前で食べる事も多いようですね。
「中華そば」を注文。
実にシンプルな中華ですね。

上山には珍しいのでしょうか。

やや太目のほぼストレート麺です。
ツルツルっと口に入りモッチリした歯応えです。
味噌やタンメンのような濃い目のスープにも負けない麺ですね。
スープは色が濃いですがしょっぱくなく、しっかりと出汁が出てます。
チャーシューは薄切りの肉ですが、
歯応えがあり、肉の味が口の中に広がって美味しいです。
遅く入店したせいか火傷しそうな熱さでなかったせいか
たちまち完食で大盛りにすれば良かったと反省。^_^;
お店の中には4人掛けのテーブルが4つ。
メニューは多く無いですが、ゲソ天や丼物もありますよ!
往復で5キロ位でしょうか。笑
上山の街中から「こんにゃく番所」へ行く途中の左側にあります。
「中華そば」のノボリが無いと、ここで食事が出来るの?
と思えるお店です。^_^;

自販機を目印に訪ねて下さい。笑
近所の方は農作業の合間に出前で食べる事も多いようですね。
「中華そば」を注文。
実にシンプルな中華ですね。

上山には珍しいのでしょうか。

やや太目のほぼストレート麺です。
ツルツルっと口に入りモッチリした歯応えです。
味噌やタンメンのような濃い目のスープにも負けない麺ですね。
スープは色が濃いですがしょっぱくなく、しっかりと出汁が出てます。
チャーシューは薄切りの肉ですが、
歯応えがあり、肉の味が口の中に広がって美味しいです。
遅く入店したせいか火傷しそうな熱さでなかったせいか
たちまち完食で大盛りにすれば良かったと反省。^_^;
お店の中には4人掛けのテーブルが4つ。
メニューは多く無いですが、ゲソ天や丼物もありますよ!
Posted by meister at 16:16│Comments(6)
│中華
この記事へのコメント
パパさんの
に行った時、出前でとってくれます
んまいよね〜


んまいよね〜

Posted by ゆきんこ at 2009年11月19日 17:08
娘ののんちゃんと知り合いですが、超かわいいです(o^∀^o)
ラーメン食べに行きたくなったぁ~
ラーメン食べに行きたくなったぁ~
Posted by ネバー at 2009年11月19日 17:39
歩いていったんですか!汗
私も一度食ってみたい
私も一度食ってみたい
Posted by ⇒ガジラ at 2009年11月19日 20:31
φ ゆきんこさん
パパさんがこちらの近所だったんですか?
私の母の実家がこの街道沿いなのでたまに食べてました。
φ ネバーさん
残念!(T_T)
今日はお母さんだけ見ました。
娘ちゃんに会いに通ってしまいそう、、、汗
φ ガジラさん
チャリで行こうか迷ったのですが、、、
今日は歩いてみました。でも、8000歩です。
ここまだでしたか、ではあまり紹介していない様な所へ行ってみますね。
パパさんがこちらの近所だったんですか?
私の母の実家がこの街道沿いなのでたまに食べてました。
φ ネバーさん
残念!(T_T)
今日はお母さんだけ見ました。
娘ちゃんに会いに通ってしまいそう、、、汗
φ ガジラさん
チャリで行こうか迷ったのですが、、、
今日は歩いてみました。でも、8000歩です。
ここまだでしたか、ではあまり紹介していない様な所へ行ってみますね。
Posted by meister at 2009年11月19日 21:16
レアな店に行きましたねぇ。
もう何十回も前は通ってるんだけど、まだ未食です。汗
自分も食べに行かなきゃ。娘ちゃんも見たい!
もう何十回も前は通ってるんだけど、まだ未食です。汗
自分も食べに行かなきゃ。娘ちゃんも見たい!
Posted by kaz
at 2009年11月19日 23:29

φ kazさん
歯応えのあるモッチリ麺はレアだと思います。
食べる為に行く?目的はどっち?笑
歯応えのあるモッチリ麺はレアだと思います。
食べる為に行く?目的はどっち?笑
Posted by meister at 2009年11月20日 10:06