プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2010年07月31日

花や亭

以前からあったのですが初入店。
労働金庫上山店の斜め向かい辺りにあるお店。『花や亭』
市内にありますが人通りの少ない場所なので知らない方が多いかも。
お店の壁に書いた「らうめん」が目印。


初めてなので基本の らうめん 500円を頂きました。

花や亭
ラーメンの他に小鉢が二品付いています。
嬉しいサービスですよね。(^^♪

花や亭
麺は透き通った中太のちぢれ麺でプリッとした食感。
太さは多少まばらで・・・ え! 手打ち?
まさかこの値段で???

スープは一口目が節系の味がガツンと来てしょっぱく感じましたが
その後は鳥でしょうか、次第に優しくなって行くようです。

何か分からない癖を感じましたが、スープを完食しない私が
もぼ完食に近い状態まですすってしまいました。
何の味なんだろう。(?_?)


この値段ですから仕方ないのでしょうが、お肉はもう一枚欲しい所。

「味噌ラーメン」「野菜ラーメン」も600円と安いっす。


近くにあっても入った事ないお店って結構ありそうです。
どんどん開拓していきましょう。



暑い夏に熱いラーメン食べて夏バテ知らずの大吉ですよ。


タグ :ランチ上山

同じカテゴリー(中華)の記事画像
中国料理 龍山
ラーメンゆうじ
中国料理 龍山
みなみのとんとん
紅四季のランチ
麺や陽風
同じカテゴリー(中華)の記事
 中国料理 龍山 (2014-12-08 16:37)
 ラーメンゆうじ (2014-11-27 15:59)
 中国料理 龍山 (2014-11-26 10:44)
 みなみのとんとん (2014-10-28 17:43)
 紅四季のランチ (2014-10-14 16:07)
 麺や陽風 (2014-08-29 20:09)


Posted by meister at 13:47│Comments(4)中華
この記事へのコメント
時間が時間だけに

食べたくなってきました(^_^;)
Posted by ジャスミン at 2010年07月31日 17:29
労金行くたびに、気になっていました


ヤマザワで見かけたのは、Aちゃんだったのかなぁ?
Posted by ゆきんこ at 2010年07月31日 22:10
こんばんは。
数年前に散歩中にたまたま遭遇して入ってみました
その時とは、まったく違う顔です。
黒い丼で青海苔がこれでもかとかかっていて
スープがぬるく麺もヌルっとして.....「やっぱりな」
二度と来る事は無いと思っていました。

が、も一度行ってみようと思います!

常連さんが屯って(八千代食堂の様に)いませんでしたか?
Posted by Beer at 2010年08月01日 03:58
φ ジャスミンさん
もうこの時間になると大丈夫でしょう。笑


φ ゆきんこさん
スープの癖が気になりましたが、麺は良かったです。

Aはまだ帰って来ません、バドの仲間ですよ。
花火見ながら酒飲みでした。


φ beerさん
他の人の書込み見てると海苔がかかっているとありましたが
様子が違ってました。
スープは好みだと思いますが、麺は手打ちっぽかったです。
無難に冷し中華あたりだと良さそうですが・・・。
部活を終えた中学生が二人入ってきましたが残念ながら常連さんは居ませんでした。笑
Posted by meister at 2010年08月01日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。