プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2012年01月10日

川芳の天ぷら中華

藤丸さんのブログ見て無性にラーメンが食べたくなったので…。f^_^;)

歩きながら用足しに行きランチに「天ぷら中華」喰ってきました。


ここへ行くと何時もこれかも?笑
川芳の天ぷら中華

イカの天ぷらが入ったラーメン。
足ではなく身です。

厚めで揚げ立ての天ぷらが二つ入ったラーメンです。

衣がスープでしっとりした感じが結構美味しいんです。

中華に揚げ玉入れたより格段に美味しいです。(^_^;)


川芳の天ぷら中華
麺は手揉みの細い縮れ麺。
米沢ラーメンの風貌が見える麺で今日は残念ながら柔らかめ。

川沿いに立つお店で判りずらい場所です。
「川芳」さん。「おくりびと」の家から一番近くのお店。
もちろんスタッフさんも入ったはず。
天ぷらが入っていても600円は安いと思いますね。。。

ご馳走さまでした。m(__)m




本日、初売り。
カミン前で一軒だけオープンしていました。
川芳の天ぷら中華

小さい頃は沢山のお店が軒を連ねてやっていたんですがね。。。
何かさみしいですね。




同じカテゴリー(中華)の記事画像
中国料理 龍山
ラーメンゆうじ
中国料理 龍山
みなみのとんとん
紅四季のランチ
麺や陽風
同じカテゴリー(中華)の記事
 中国料理 龍山 (2014-12-08 16:37)
 ラーメンゆうじ (2014-11-27 15:59)
 中国料理 龍山 (2014-11-26 10:44)
 みなみのとんとん (2014-10-28 17:43)
 紅四季のランチ (2014-10-14 16:07)
 麺や陽風 (2014-08-29 20:09)


Posted by meister at 16:59│Comments(5)中華
この記事へのコメント
天ぷら中華って、普通にある中華のメニューかと思っていましたが、珍しいらしいですね汗

初市…一軒だけでしたか…確かに寂しくなりましたね
Posted by ⇒ガジラ at 2012年01月10日 17:10
川芳さんでは 私も天ぷら中華オーダーします。柔らか麺でしたか オヤジさん達、年を重ねると歯が衰え柔らか麺にするのかな
Posted by しゃくやく at 2012年01月10日 17:37
酒田では天ぷら入ってるラーメンがないんですよ~。

イカ大好き人間にはとってもおいしそうに見えます(ー_ー)!!
Posted by めだかの親分めだかの親分 at 2012年01月10日 18:16
イカの身入り

柔らかくて美味しそうですね 覚えておかねばっφ
Posted by 藤丸 at 2012年01月10日 20:21
φ ガジラさん
私も「てんちゅう」は小さい時から食べていたので当たり前のメニュー
だと思ってました。

初市、もう少し増えて欲しいですね・・・。


φ しゃくやくさん
お!もしかして常連さん。(^_^;)
遅い時間に行ったので親父さん達は正月のビデオ見てました。笑
天ぷらを揚げるのに時間が掛かったのか麺は柔らかめでした。


φ めだかの親分さん
イカ天入りラーメンはんまいっす。
こちらではゲソ天ソバもんまいよ!

これこそ地域限定B級グルメなのかな?


φ 藤丸さん
昼飯前に藤丸さんのブログ見たからラーメン食べたくなっちゃって・・・。(^_^;)
上山では「てんちゅう」で通じる極一般的なメニューです。

天ぷらの衣がスープに溶けて絶妙ですよ!
Posted by meister at 2012年01月10日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。