プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2012年07月24日

やまとや

笹野観音から移動し11時に「山大前やまとや」に到着
あまりに有名なお店ですね、丁度おねえさんが暖簾を出す所。

一番乗りで入るなり迷わず「中華そば」600円を注文、それと同時に次々にお客さんが入店。
4人掛けのテーブルが4つと小上がりに2つある店内は10分で満席。

私が食べている時には相席になる程お客さんが入って来ています。
当然、食べ終わる頃には立待ちが数名!
流行っていますね~。


やまとや
肝心な中華はと言うと、牛出汁のスープで癖のある味でした。
浮いた脂は割りとあっさりしていてそれ程しつこく感じません。


やまとや
麺は言わずと知れた米沢ラーメンの特徴である細く縮れた物、茹で加減良く美味しいラーメンです。

チャーシューは大きく薄くスライスされ味付けされた物が5・6枚と多目。

シナチクも歯応え良く割りと多目で麺を啜った合間に食べると丁度良く美味しいです。




ただ、見た目とおり塩っぱくスープは半分以上残してしまいました。
ニンニク(?)の香りも気になる所。

この癖にはまり何度も通う人達が居るのでしょう。



季節限定メニューの「うこぎ」が気になるところ。
次回はこれか「塩」を注文ですね。




同じカテゴリー(中華)の記事画像
中国料理 龍山
ラーメンゆうじ
中国料理 龍山
みなみのとんとん
紅四季のランチ
麺や陽風
同じカテゴリー(中華)の記事
 中国料理 龍山 (2014-12-08 16:37)
 ラーメンゆうじ (2014-11-27 15:59)
 中国料理 龍山 (2014-11-26 10:44)
 みなみのとんとん (2014-10-28 17:43)
 紅四季のランチ (2014-10-14 16:07)
 麺や陽風 (2014-08-29 20:09)


Posted by meister at 11:01│Comments(4)中華
この記事へのコメント
チャーシューおっきくて嬉しいよね。
Posted by かズ at 2012年07月24日 12:21
φ かズさん
大きく、しかも枚数も多いのが嬉しい!
これで普通盛りですもんね。♪

大盛り頼んでいる人結構居ました。(^^ゞ
Posted by meister at 2012年07月24日 16:53
「野菜いため中華」もオススメですよん。
Posted by 315 at 2012年07月24日 23:26
φ 315さん
情報ありがとうございます。

野菜いためも候補に入れましょう。(^^ゞ
Posted by meister at 2012年07月25日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。