2013年09月13日
趣味の会
先週末の話ですが、毎年恒例の趣味の会を今年もやりました。
(^o^)/
主に関東地区の方々が駆けつけてくれました。
先ずは市内の農場でブドウ刈り!

甘くて美味しい「セーベル」
今年は一寸早い開催だったのですが、一番甘味があるのがこれかな。

「メルロー」 赤はまだ収穫には早いようでしたが、甘味と酸味が効いています。
完熟するにはあと二週間位かかるでしょうか?
皆さん毎年の事なので手慣れたものです。
あっと言う間に箱詰め完了!
汗を流しに今夜の宿『はたや旅館』へ直行!!!
早速風呂へ go~!
広くはない風呂ですが、出てからも汗が止まらない位の暖まりの湯です。
上がったら直でビールをグビッと引っ掛け、料理の準備が出来るのを見守り宴会突入。笑

けして豪華とは言えませんが(失礼)、この時期欠かせないいも煮を摘みながら美味しく酒が進みました。
宴も盛上がって話が弾んでいる所へご飯ならぬ〆のラーメン登場。

この宿のサービスは〆にご飯かラーメンを選ぶことが出来るんですよ。
飲んだ後に外へ出歩く事無くラーメンが頂けるなんて素敵。(^^♪
〆と言っても食べた後もまだまだ宴は続きましたけどね…。(^^ゞ
宿の中は亡くなったご主人が作った照明がお・も・て・な・し。



宴会場にあった
「花見にいっぱい つき見に一盃」を見ながら美味い酒を楽しみました。

女将と息子夫婦が切盛りする家庭的な宿。
お世話になりました、またお邪魔しますね。
(^o^)/
主に関東地区の方々が駆けつけてくれました。
先ずは市内の農場でブドウ刈り!

甘くて美味しい「セーベル」
今年は一寸早い開催だったのですが、一番甘味があるのがこれかな。

「メルロー」 赤はまだ収穫には早いようでしたが、甘味と酸味が効いています。
完熟するにはあと二週間位かかるでしょうか?
皆さん毎年の事なので手慣れたものです。
あっと言う間に箱詰め完了!
汗を流しに今夜の宿『はたや旅館』へ直行!!!
早速風呂へ go~!
広くはない風呂ですが、出てからも汗が止まらない位の暖まりの湯です。
上がったら直でビールをグビッと引っ掛け、料理の準備が出来るのを見守り宴会突入。笑

けして豪華とは言えませんが(失礼)、この時期欠かせないいも煮を摘みながら美味しく酒が進みました。
宴も盛上がって話が弾んでいる所へご飯ならぬ〆のラーメン登場。

この宿のサービスは〆にご飯かラーメンを選ぶことが出来るんですよ。
飲んだ後に外へ出歩く事無くラーメンが頂けるなんて素敵。(^^♪
〆と言っても食べた後もまだまだ宴は続きましたけどね…。(^^ゞ
宿の中は亡くなったご主人が作った照明がお・も・て・な・し。



宴会場にあった
「花見にいっぱい つき見に一盃」を見ながら美味い酒を楽しみました。

女将と息子夫婦が切盛りする家庭的な宿。
お世話になりました、またお邪魔しますね。
Posted by meister at 13:30│Comments(2)
│酒
この記事へのコメント
収穫して、できあがりが楽しみですね
「お・も・て・な・し」の照明、粋な絵柄で素敵です
宿のあたたかさが伝わりますね
「お・も・て・な・し」の照明、粋な絵柄で素敵です
宿のあたたかさが伝わりますね
Posted by える☆ at 2013年09月13日 17:24
Φ える☆さん
皆さんの力作が楽しみです。(^^)
家族経営の小さな宿です。
五年前は頑張って居たご主人が亡くなりましたが、照明は息子さんが引き継いでくれると嬉しいのですがね。
皆さんの力作が楽しみです。(^^)
家族経営の小さな宿です。
五年前は頑張って居たご主人が亡くなりましたが、照明は息子さんが引き継いでくれると嬉しいのですがね。
Posted by meister at 2013年09月13日 22:19