2014年06月04日
優勝軒
気分はガッツリ定食!
と意気込んで出掛けたけど……。
お店の前を通過したら駐車場が空いていたのでUターン。笑
優勝軒・鳥居が丘店、始めて入店。
極太麺があまり好みじゃないのでどうかと思っていましたが、
想像していたよりも太くなかったっす。と言うか感じなかったです。
(どんだけ太いの想像してたんだ!汗)

「スープが熱いので気をつけて」との言葉に
そりゃそうだろ! と思いつつ。
スープに浸して食べれば、マジ 熱っずい。
熱々のラーメンが頂けます。
魚介が効いた豚骨醤油に酸味が加わったトロリとしたスープ。
この麺と絡み合いますね。
柔らかく箸で持ち上げると切れてしまうチャーシューも厚めでんまい!
食べ終わった後に割りスープをセルフで注ぐ事が出来るので
最後まで楽しめます。
特製もりそば(並)+餃子3ケ付1000円が
ランパス提示で540円に。
流石、有名店。
またお邪魔したいと思いました。
と意気込んで出掛けたけど……。
お店の前を通過したら駐車場が空いていたのでUターン。笑
優勝軒・鳥居が丘店、始めて入店。
極太麺があまり好みじゃないのでどうかと思っていましたが、
想像していたよりも太くなかったっす。と言うか感じなかったです。
(どんだけ太いの想像してたんだ!汗)

「スープが熱いので気をつけて」との言葉に
そりゃそうだろ! と思いつつ。
スープに浸して食べれば、マジ 熱っずい。
熱々のラーメンが頂けます。
魚介が効いた豚骨醤油に酸味が加わったトロリとしたスープ。
この麺と絡み合いますね。
柔らかく箸で持ち上げると切れてしまうチャーシューも厚めでんまい!
食べ終わった後に割りスープをセルフで注ぐ事が出来るので
最後まで楽しめます。
特製もりそば(並)+餃子3ケ付1000円が
ランパス提示で540円に。
流石、有名店。
またお邪魔したいと思いました。
Posted by meister at 10:40│Comments(0)
│中華