2009年02月08日
市民コンサート最終章
いや~いがったっけっす!!!
単なるオマケと思ってたもんで、すげ~もうけた感じ(^^ゞ
子供達の出番は最後だったのですが、先ずは
大人達と一緒に合唱でした。総勢200人位か?
迫力満点だっけ!
その後、子供達だけで・・・
大人に負けないくらい上手でした。 親馬鹿(^_-)-☆\ バチィ

うじのやろ子前の子と被ってさっぱり見えねっけ涙
琴から始まったんでどうなるのかな?と不安だったんですが
混声合唱団や女声合唱団の歌声聴いて・・・
第二部になりブラスバンドや吹奏楽団の演奏と盛り沢山な内容!

狭こい場所での生の演奏だがら直に伝わって来て
迫力あっけよ!

その中で、東北大会か代表?で今度演奏会に出ると言う
金管八重奏がまた上手~~
大会でもがんばってけろな~
2時間15分たっぷり聞いで感動ものだっけ!
子供のこういう姿見れんのって、あど何回あっべ?
単なるオマケと思ってたもんで、すげ~もうけた感じ(^^ゞ
子供達の出番は最後だったのですが、先ずは
大人達と一緒に合唱でした。総勢200人位か?
迫力満点だっけ!
その後、子供達だけで・・・
大人に負けないくらい上手でした。 親馬鹿(^_-)-☆\ バチィ

うじのやろ子前の子と被ってさっぱり見えねっけ涙
琴から始まったんでどうなるのかな?と不安だったんですが
混声合唱団や女声合唱団の歌声聴いて・・・
第二部になりブラスバンドや吹奏楽団の演奏と盛り沢山な内容!

狭こい場所での生の演奏だがら直に伝わって来て
迫力あっけよ!

その中で、東北大会か代表?で今度演奏会に出ると言う
金管八重奏がまた上手~~
大会でもがんばってけろな~
2時間15分たっぷり聞いで感動ものだっけ!
子供のこういう姿見れんのって、あど何回あっべ?
Posted by meister at 18:16│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
良かったですね~コンサート♪♪
マイスターさんの感激伝わりましたよ(^^)
奥様は風邪大丈夫ですか・・・
お大事になさってくださいね☆
マイスターさんの感激伝わりましたよ(^^)
奥様は風邪大丈夫ですか・・・
お大事になさってくださいね☆
Posted by チロル
at 2009年02月08日 18:39

★チロルさん
ちょっと興奮しました照
久しぶりの生演奏だったんで、いがったです(^_^)v
かあちゃんは少しいぐなったみだい
ご心配ありがとうございますm(__)m
ちょっと興奮しました照
久しぶりの生演奏だったんで、いがったです(^_^)v
かあちゃんは少しいぐなったみだい
ご心配ありがとうございますm(__)m
Posted by meister at 2009年02月08日 20:21
親バカでなくとも感動しますよね。
奥様は聴けなかったんだよね。残念!
お大事に!
奥様は聴けなかったんだよね。残念!
お大事に!
Posted by kaz at 2009年02月08日 20:40
出られて、いがったね〜
私、子供の合唱に弱いです
心に響いて、うるうる来ます
来月は、六年生を送る会でもう駄目だろうなぁ〜
奥さん、お大事にね
私、子供の合唱に弱いです
心に響いて、うるうる来ます

来月は、六年生を送る会でもう駄目だろうなぁ〜

奥さん、お大事にね

Posted by ゆきんこ at 2009年02月08日 20:47
★kazさん
生の演奏は本当良いっす(^_^)v
次回は婆薔薇さんの演奏聞きたいっすV
かあちゃんは何とか起きてます汗
明日行けるかな~?
生の演奏は本当良いっす(^_^)v
次回は婆薔薇さんの演奏聞きたいっすV
かあちゃんは何とか起きてます汗
明日行けるかな~?
Posted by meister at 2009年02月08日 20:50
★ゆきんこさん
何とか出れましたV
そう言えば、そうですね~
家でもリコーダーの練習してますよ~
何とか出れましたV
そう言えば、そうですね~
家でもリコーダーの練習してますよ~
Posted by meister at 2009年02月08日 20:53