2009年04月20日
今度こそ
一本目は二年目の冬に雪で折れてだめに、、、
二本目は初冬に植えた日が凄く寒い日で芽が出ず、、、
これが三本目の苗木。
三度目の正直になれば良いが。。。
『カベルネ・ソーヴィニヨン』
赤ワイン用のブドウの品種。


知り合いの農家さんの畑に植えさせて頂きました。
こんな素敵な場所です笑
これは一本目のブドウ、
一度は実が生ったのに、、、

2005/7/10撮影
私はフルボディーの赤が好き。
ピノ・ノワールは私には上品に感じるし、、、
だから カベルネ を。。。
今から暖かくなるので寒さにやられる事は無いはず。
まともに収穫出来るのは3年後になるかも。
自分専用のワインの木です。
んだ!続けていたらオフ会に持って行きます。
首を長~くして待ってて下さい笑
二本目は初冬に植えた日が凄く寒い日で芽が出ず、、、
これが三本目の苗木。
三度目の正直になれば良いが。。。
『カベルネ・ソーヴィニヨン』
赤ワイン用のブドウの品種。


知り合いの農家さんの畑に植えさせて頂きました。
こんな素敵な場所です笑
これは一本目のブドウ、
一度は実が生ったのに、、、

2005/7/10撮影
私はフルボディーの赤が好き。
ピノ・ノワールは私には上品に感じるし、、、
だから カベルネ を。。。
今から暖かくなるので寒さにやられる事は無いはず。
まともに収穫出来るのは3年後になるかも。
自分専用のワインの木です。
んだ!続けていたらオフ会に持って行きます。
首を長~くして待ってて下さい笑
Posted by meister at 10:39│Comments(7)
│酒
この記事へのコメント
待ちます待ちます♪
3年でも5年でもぉ~
大ちゃんの作るワインはうまいもん♪
3年でも5年でもぉ~
大ちゃんの作るワインはうまいもん♪
Posted by 優
at 2009年04月20日 11:58

お゛ぉぉ~~~
これはこれは長期プロジェクトですな~
ワタクシも楽しみにしてますよん♪
これはこれは長期プロジェクトですな~
ワタクシも楽しみにしてますよん♪
Posted by ざいご at 2009年04月20日 12:17
φ 優さん
待ってて下さい笑
去年のワインは「メルロー」と言うブドウで作りました。
カベルネはもっと深い味わいになるはずです汗
φ ざいごさん
最初のブドウが実っていれば今年は十分な収穫があったはずでした泣
また、最初からです。。。
待ってて下さい笑
去年のワインは「メルロー」と言うブドウで作りました。
カベルネはもっと深い味わいになるはずです汗
φ ざいごさん
最初のブドウが実っていれば今年は十分な収穫があったはずでした泣
また、最初からです。。。
Posted by meister at 2009年04月20日 12:48
どうもごっつぉーさまです。
わざわざ自分の為に申し訳ない。笑
わざわざ自分の為に申し訳ない。笑
Posted by kaz at 2009年04月20日 23:22
φ kazさん
いえいえ笑
BACCOの料理に合うと思いますよ!
向こうでやりますか、卒業の頃にでも笑
いえいえ笑
BACCOの料理に合うと思いますよ!
向こうでやりますか、卒業の頃にでも笑
Posted by meister
at 2009年04月20日 23:25

わざわざ自分の為に申し訳ないっす!(笑)
ワインまで造るんですか???
激ヤバっす!!
ワインまで造るんですか???
激ヤバっす!!
Posted by masa at 2009年04月21日 17:00
φ masaさん
料理だけではありません
ビールやワイン、どぶろくまで…爆
カベルネ持ってkazさんと押し掛けますね!
料理だけではありません
ビールやワイン、どぶろくまで…爆
カベルネ持ってkazさんと押し掛けますね!
Posted by meister at 2009年04月22日 14:13