プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2010年04月14日

初物♪

肌寒いですが、確実に季節は動いていますね。


予期せずに夕食の時に出ました。

って言うか、、、

天ぷらを揚げている時からニンニクの香りがしてたんで
もしや? とは思いましたがね…。笑


そうです。
今年初の『行者ニンニク』です。

初物は、やっぱり天ぷらでしょう♪
初物♪


めっきりお酒を飲む回数が減ったけど、、、
やっぱりビールでしょう。

飲んじゃいました。んまいっす。笑顔


先程、どんだけ成長したか見てきました。
初物♪

今年はあと何回食べられるのでしょうかね。





同じカテゴリー()の記事画像
ランパス第5弾
昼飯時ですが
今日の摘み
旨人焼き
じゅーじゅー
キムさんの韓国酒場
同じカテゴリー()の記事
 ランパス第5弾 (2015-05-10 17:41)
 昼飯時ですが (2015-04-22 12:43)
 今日の摘み (2014-06-24 21:05)
 旨人焼き (2014-02-20 14:48)
 じゅーじゅー (2014-02-14 15:03)
 キムさんの韓国酒場 (2013-12-19 13:57)


Posted by meister at 09:50│Comments(7)
この記事へのコメント
オヤジも行者ニンニク大好きです。
なかなか成長遅いなやの!
天ぷらいいですね~~~~!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年04月14日 10:26
この前売店で見つけて行者ニンニクの味噌和えにして食べてみた(^o^)/
ニラみたいで、美味しかった〜
Posted by 藤丸 at 2010年04月14日 11:47
この季節がやってきたんですね~♪
まだ未体験だす。
Posted by アドアド at 2010年04月14日 12:25
羨ましいですね、、、
一株欲しいです(爆
Posted by ざいご at 2010年04月14日 12:30
φ 釣りオヤジさん
なんと言ってもこれは天ぷらですよね。♪
去年の記事見たら1日違いでのアップでした。
でも、成長は少し遅いような気がします。


φ 藤丸さん
生で味噌を付けて食べますが、完全に酒のつまみです。笑
味噌和えですね。
何時もはそばタレで漬けてますがやってみましょう。(^_^)v


φ アドさん
はい、また来ましたね~。♪
去年は南ジャスで売っていたので探してみて!


φ ざいごさん
とある山から採って来て20年でやっと毎年食べられるようになりました。

あっ!去年の種を確保するの忘れてる。。。滝汗
Posted by meistermeister at 2010年04月14日 12:44
おっ!この写真をさかなに、飲ませて頂きます!笑
Posted by kazkaz at 2010年04月14日 23:19
φ kazさん
写真で楽しめましたか?笑
夕べも今日も飲んでない。病気かな???
Posted by meister at 2010年04月15日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。