2011年07月20日
武蔵の400
暑くてご飯物が食べ難い時(私は無いけど…)は麺ですね。(^^ゞ
上山市弁天にある「武蔵」さんで
冷やし中華

今回は大盛りなので400円です。
味は普通の酢の効いた醤油味。
紅生姜でなく福神漬けになった所が武蔵流。笑
そう言えば、今回はマヨネが付いて無かった・・・。泣
上山市弁天にある「武蔵」さんで
冷やし中華

今回は大盛りなので400円です。
味は普通の酢の効いた醤油味。
紅生姜でなく福神漬けになった所が武蔵流。笑
そう言えば、今回はマヨネが付いて無かった・・・。泣
Posted by meister at 13:56│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
義父がマヨをたっぷり掛けてましたが
山形では昔っから普通のコトなのですか?
山形では昔っから普通のコトなのですか?
Posted by beer at 2011年07月20日 16:07
φ beerさん
“たっぷり”はかけませんがまろやかになるのであればかけます。
小学校の頃はかけてない気がする…。
いつ頃からかな〜⁈
でも、んまいよね。f^_^;)
“たっぷり”はかけませんがまろやかになるのであればかけます。
小学校の頃はかけてない気がする…。
いつ頃からかな〜⁈
でも、んまいよね。f^_^;)
Posted by meister at 2011年07月20日 18:58