プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2012年02月09日

大王食堂

先日、楽天親父さんがアップしていた「大王食堂」さんに行って来ました。

やはり、ディープなお店でした。(^_^;)
お店はカウンターのみの7脚だけ。

12時少し前に入店。
お客無し、お店の人も無し。
呼んでも出てこない。笑


よく見ると戸をノックして下さいの張り紙。。。

やっと返事がありました。
おばあちゃんの「いらっしゃい」
おじいちゃんの「・・・」

今日はチキンカツの気分と最初から決めて行きました。

湯気が立つおっきなチキンが4つもで~んと乗ってますよ!
大王食堂
大振りなレタスと茹でた白菜が付け合せ。

大王食堂
それと、大盛りの丼ご飯、豆腐とナメコの味噌汁と沢庵漬け。


では、早速いただきま~す♪

あれ!?
オヤジさん配膳した後、奥に行っちゃった?
お店には私一人だけ。。。(?_?)

気を取り直し、、、
いただきま~す。
大王食堂

カリッとした衣に熱々の鶏肉がまたんまい。
濃い目のソースがご飯に合う合う。


誰も居ないお店でガツガツと一気に完食。
美味しくて盛りも多いチキンカツは600円とリーズナブル。

もちろんリピ間違いなしのお店でした。



お店はこんな感じ。
大王食堂

椅子の割にはメニューが豊富。(失礼)
大王食堂

焼きそばや朝鮮炒丼、ワンタンメンがお勧めとありました。




大王食堂
なるほど、愛想は良くありませんでしたが懐かしい味でしたよ!(^□^)/




同じカテゴリー()の記事画像
ランパス第5弾
昼飯時ですが
今日の摘み
旨人焼き
じゅーじゅー
キムさんの韓国酒場
同じカテゴリー()の記事
 ランパス第5弾 (2015-05-10 17:41)
 昼飯時ですが (2015-04-22 12:43)
 今日の摘み (2014-06-24 21:05)
 旨人焼き (2014-02-20 14:48)
 じゅーじゅー (2014-02-14 15:03)
 キムさんの韓国酒場 (2013-12-19 13:57)


Posted by meister at 17:20│Comments(9)
この記事へのコメント
この前、JKと行こうとしたら、店の前でドタキャン
急遽、びっくりドンキーに行きました
Posted by グルメ部長 at 2012年02月09日 18:54
愛想がちょっと悪いところを、

この窓のイラストがカバーしてくれてるねー!愛嬌あるもの~
Posted by える☆ at 2012年02月09日 22:15
おっ・・行かれましたか~!
「大王」デビューおめでとうございます。

案外・・癒されるお店ですよね?(笑)

今度カウンターでご一緒したいです!
Posted by 楽天親父 at 2012年02月09日 22:23
φ グルメ部長さん
間違いなくJKならキャンセルでしょう。(^o^)


φ える☆さん
結局、おじさんの声を聞く事はありませんでした。笑
愛嬌は抜群ですね。(^_^;)
Posted by meister at 2012年02月09日 22:31
φ 楽天親父さん
早速行って来ました。
お陰で良いお店(?)を知ることが出来ました。
食べたいメニューが一杯!

ぜひ、ご一緒しましょう。(^O^)/
Posted by meister at 2012年02月09日 22:44
JJは興味津々♪
どこや~?
Posted by 婆薔薇 at 2012年02月09日 23:26
φ 婆薔薇さん
JJさんなら何処でも大丈夫ですか?(^^ゞ

ムーミン谷近くの「松屋」さんの信号の無い交差点を北へ行った所。
篭田第3号公園の隣ですよ!
Posted by meister at 2012年02月10日 10:22
今日で2回目です。
最初はワンタン麺を頂きました。
ウン!これは旨い。
スープもぺロリ。
今日は、ワシがチャーハン、女房が天津丼のご飯少なめ!
いや~この店何食べても旨いよ!
ご飯少なめで50円サービス!こんなにお客さん思いの店、しばらく出会った事無かったです。
おやじさんは言葉少なめですが、お母さんは色んなこと話してくれて、帰る時を忘れそうになります。
良いお店と出会いました。
Posted by ゴンタ at 2012年03月25日 17:53
φ ゴンタさん
コメ遅れました。m(__)m

今日も行って来ました。(^^ゞ
ワンタンメンもお勧めの一品なので興味ありです。

意外とメニューが多く制覇するのは大変そうですが
出来るだけ多く食べてみたいと思うお店ですよね。♪
Posted by meister at 2012年03月27日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。