2012年02月22日
リリー鮨
今日は、上山で昔からあるお店「リリー鮨」さんへ行って来ました。
回らないお寿司屋さんは敷居が高く入りずらいのですがお昼だったら大丈夫。
ランチタイムの海鮮丼を頂いて来ました。

流石、お寿司屋さんの丼です。
一つ一つのネタに仕事を感じます。
赤身・中トロ・ホタテ・エビ・コハダ・タコ・イカ・蟹・アオヤギ・煮アナゴ・玉子と
予想以上の種類が乗ってました。喜
刻んだ生姜がご飯に混ぜてあったり、ご飯の間に海苔が入っていたりと
丁寧な仕事してるなぁ~と思えるお店でした。

ホタテの出汁が効いたお吸い物がまた良いっす。
ご飯少なめですが、これで800円は安いと思います。
お店はここ。

ウォーキングで店の前を通ると看板が気になってたんです。f^_^;)

回らないお寿司屋さんは敷居が高く入りずらいのですがお昼だったら大丈夫。
ランチタイムの海鮮丼を頂いて来ました。

流石、お寿司屋さんの丼です。
一つ一つのネタに仕事を感じます。
赤身・中トロ・ホタテ・エビ・コハダ・タコ・イカ・蟹・アオヤギ・煮アナゴ・玉子と
予想以上の種類が乗ってました。喜
刻んだ生姜がご飯に混ぜてあったり、ご飯の間に海苔が入っていたりと
丁寧な仕事してるなぁ~と思えるお店でした。

ホタテの出汁が効いたお吸い物がまた良いっす。
ご飯少なめですが、これで800円は安いと思います。
お店はここ。

ウォーキングで店の前を通ると看板が気になってたんです。f^_^;)

Posted by meister at 16:27│Comments(2)
│和食
この記事へのコメント
良いですね
探してみます

探してみます

Posted by グルメ部長 at 2012年02月22日 17:48
φ グルメ部長さん
市内中心部カミンから近い所です。
老舗と言っても良いお店だと思いますよ。
市内中心部カミンから近い所です。
老舗と言っても良いお店だと思いますよ。
Posted by meister
at 2012年02月23日 07:02
