プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年04月19日

あゆ茶屋

昨日、久しぶりに白鷹のあゆ茶屋に行ってきました。

天気も良く良がったです笑

鯉も気持ち良く泳いでました。。。

あゆ茶屋

あゆ茶屋

こんなの見たら食うしかないでしょう笑
あゆ茶屋

んまいっけっす。
あゆ茶屋

売店で行者ニンニク一束200円で売ってました。
お浸しにすると小皿にチョッと程度でしょうか汗
やはり貴重な食材の様です。



同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
しゅわっち
いまこご
南条SA
寄り道
栄PA
白石城
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 しゅわっち (2014-05-31 14:27)
 いまこご (2013-09-14 19:52)
 南条SA (2013-05-06 12:14)
 寄り道 (2013-05-04 10:47)
 栄PA (2013-05-03 14:48)
 白石城 (2012-05-07 09:53)


Posted by meister at 07:18│Comments(6)ドライブ
この記事へのコメント
行者にんにくにはまってます。

結構たかいんだよの
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月19日 07:28
φ 仏壇屋のおばちゃん♪さん
ハマってますか、買える時に買っておかないと…
美味しいですよね(^^♪
Posted by meister at 2009年04月19日 07:56
百目鬼温泉で苗売ってました
やっぱり買ってこればよかったかな
Posted by 藤丸♪ at 2009年04月19日 08:20
春のあゆ茶屋もいいですよねぇ~。
全然行楽雰囲気じゃない。。我が家で参ります((+_+))
Posted by アド at 2009年04月19日 09:15
同じ方向へ行ったんですね~(^^)

昨日も良いお天気で、あゆも喜んでるような♪
Posted by チロルチロル at 2009年04月19日 12:46
φ 藤丸さん
残念!
でも、この葉っぱは土を選ぶみたいで
育つところと育ちにくい所があるようですよ。


φ アドさん
チョッとの時間を見つけて、、、
近くの公園でも良いですよ!


φ チロルさん
近場でどこか花見出来る所ってそんなにないですもんね笑
川魚では鮎が一番好きです、、、あて
Posted by meister at 2009年04月19日 12:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。