2010年11月17日
開運出世の滝
一度目はは看板を見て気付いたけど通過。
二度目は見ようとして入り口を見逃して通過。
昨日はここを見るために行きました。汗
「開運出世の滝」
入る道は分かったけど・・・。
この神社の前を通過する所でした。大汗

10円の賽銭をあげてから奥の滝へ

優しい女性的な滝と表現して良いのでしょうか?
岩肌に沿い流れる水が優しさを感じます。
三週間の間に4回も庄内行ってしまった。
自分的には記録かも。。。(^_^;)
二度目は見ようとして入り口を見逃して通過。
昨日はここを見るために行きました。汗
「開運出世の滝」
入る道は分かったけど・・・。
この神社の前を通過する所でした。大汗

10円の賽銭をあげてから奥の滝へ

優しい女性的な滝と表現して良いのでしょうか?
岩肌に沿い流れる水が優しさを感じます。
三週間の間に4回も庄内行ってしまった。
自分的には記録かも。。。(^_^;)
Posted by meister at 10:10│Comments(4)
│自然
この記事へのトラックバック
昨日の午前中にセガレと滝見物。酒田市(旧八幡地区)の開運出世の滝です。岩肌を撫でるように清水が滑りおちる、落差20mの滝。滝の入り口の水は、活気にあふれていますね~♪白いす...
開運出世の滝【一日一漫歩】at 2010年11月17日 10:26
この記事へのコメント
今回の目的は、開運出世の滝でしたか~♪
夏に観に行った時は、もう少し水量が多かったかも。
私の記事を、トラックバックさせていただきましたのでご確認ください☆
これで、大ちゃん さんの“開運出世”は、間違いないっす(^O^)/
夏に観に行った時は、もう少し水量が多かったかも。
私の記事を、トラックバックさせていただきましたのでご確認ください☆
これで、大ちゃん さんの“開運出世”は、間違いないっす(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2010年11月17日 10:28

こんにちは♪
三週間の間に4回も鎌倉へ行ってしまいました。
開運出世には縁がなさそうですが。。。(泣)
三週間の間に4回も鎌倉へ行ってしまいました。
開運出世には縁がなさそうですが。。。(泣)
Posted by バックG at 2010年11月17日 15:27
滝・・・みっだいよ~~~
大ちゃんのブログでかなり滝ファンにさせらて
しまったんだから~~
責任取ってもらおう(笑)
来年、誘ってもいい???
大ちゃんのブログでかなり滝ファンにさせらて
しまったんだから~~
責任取ってもらおう(笑)
来年、誘ってもいい???
Posted by あねご
at 2010年11月17日 17:18

φ はらほろさん
トラックバックありがとうございます。
相互TBさせていただきました。
こうして夏の風景と見比べると全く違った滝の様子がうかがえますね。
暖かくなったらまた行ってみます。
家族の健康と開運だけお願いして来ました。(^^ゞ
φ バックGさん
高速無料で早く行ける事が行きやすくなった原因でしょうかね。
今年中にまた行くかも?笑
出世はいらないっす。汗
φ あねごさん
滝フリークの仲間が増えました。(*^_^*)
ぜひ一緒に行きましょう!
もちろん打ち上げ付きで…。笑
トラックバックありがとうございます。
相互TBさせていただきました。
こうして夏の風景と見比べると全く違った滝の様子がうかがえますね。
暖かくなったらまた行ってみます。
家族の健康と開運だけお願いして来ました。(^^ゞ
φ バックGさん
高速無料で早く行ける事が行きやすくなった原因でしょうかね。
今年中にまた行くかも?笑
出世はいらないっす。汗
φ あねごさん
滝フリークの仲間が増えました。(*^_^*)
ぜひ一緒に行きましょう!
もちろん打ち上げ付きで…。笑
Posted by meister
at 2010年11月17日 21:38
