2010年08月05日
ミニトマト
な~んでか知らんけど、ミニトマトが10本もおがってます。
今年は何でこんなに植えたんだろ。(?_?)

次から次に収穫出来ます。
そんなに有っても食い切れないのに・・・。
台所のカウンターの端っこや冷蔵庫にもゴロゴロ。
冷し中華やサラダに乗せる程度しかしないんだよね。
家のおばあちゃん。笑
なので今年も作ってみました。

皮を剥くのが面倒なのでそのまま鍋にぶち込んで
コンソメと塩コショウで味付け。
水は一切使っていないので味が濃いです。
先日作って冷凍していたアジの一夜干を焼いて身を解し
炒めた玉葱を加え、上にチーズとイタリアンパセリ、それにオリーブオイル。
これはこれで当然んまいんだけどね。(^_^;)
今からまだまだ収穫するし・・・
マリネはあるようだけど、ゼリーとかどうかな?
ミニトマトはどうやって食べてますか?
美味しい食べ方ありましたら教えて下さい。m(__)m
今年は何でこんなに植えたんだろ。(?_?)

次から次に収穫出来ます。
そんなに有っても食い切れないのに・・・。
台所のカウンターの端っこや冷蔵庫にもゴロゴロ。
冷し中華やサラダに乗せる程度しかしないんだよね。
家のおばあちゃん。笑
なので今年も作ってみました。

皮を剥くのが面倒なのでそのまま鍋にぶち込んで
コンソメと塩コショウで味付け。
水は一切使っていないので味が濃いです。
先日作って冷凍していたアジの一夜干を焼いて身を解し
炒めた玉葱を加え、上にチーズとイタリアンパセリ、それにオリーブオイル。
これはこれで当然んまいんだけどね。(^_^;)
今からまだまだ収穫するし・・・
マリネはあるようだけど、ゼリーとかどうかな?
ミニトマトはどうやって食べてますか?
美味しい食べ方ありましたら教えて下さい。m(__)m
Posted by meister at 14:30│Comments(7)
│手料理
この記事へのコメント
洗ってテーブルに置いておくと、みなパクパク(^○^)食べてくので すぐ無くなっちゃいます
大ちゃん家のトマトソースんまいべね


大ちゃん家のトマトソースんまいべね


Posted by 藤丸 at 2010年08月05日 15:45
φ 藤丸さん
そうそう、見かけるとパクついちゃうんですが
バスケットに一杯入っているとなかなか減らないんです。汗
上山への集金とか無いですか?
寄ってって下さい、ご馳走しますよ。(^^♪
そうそう、見かけるとパクついちゃうんですが
バスケットに一杯入っているとなかなか減らないんです。汗
上山への集金とか無いですか?
寄ってって下さい、ご馳走しますよ。(^^♪
Posted by meister at 2010年08月05日 17:42
そんなにあるとザックザックですね。
水なしトマトソース贅沢。
そのまま冷凍してアイスかわりにしたりします。
水なしトマトソース贅沢。
そのまま冷凍してアイスかわりにしたりします。
Posted by アド at 2010年08月05日 20:57
φ アドさん
今年のヤツは少し大きめなのでそんなに食べれないです。汗
毎日食卓に出ると思うと憂鬱に…。汗
アイスは簡単ですね、早速実行!
今年のヤツは少し大きめなのでそんなに食べれないです。汗
毎日食卓に出ると思うと憂鬱に…。汗
アイスは簡単ですね、早速実行!
Posted by meister at 2010年08月05日 21:48
こんばんは♪
我が家はミニトマトが3本ですが、
二人で食べるには多過ぎます(笑)
先日も大ちゃんと同じように、
ミニトマトソースを作ってパスタや肉・魚料理に使いました。
今度はミキサーにかけてから少し水を混ぜて
鍋で沸騰させてアクを取り、
濾してからジュレに仕上げようかと思っています。
『冷製パスタのトマトジュレ』なんて如何でしょう♪
我が家はミニトマトが3本ですが、
二人で食べるには多過ぎます(笑)
先日も大ちゃんと同じように、
ミニトマトソースを作ってパスタや肉・魚料理に使いました。
今度はミキサーにかけてから少し水を混ぜて
鍋で沸騰させてアクを取り、
濾してからジュレに仕上げようかと思っています。
『冷製パスタのトマトジュレ』なんて如何でしょう♪
Posted by バック at 2010年08月05日 22:56
ないだて大量生産ですな(汗
あ、そう言えば昨日放送のミリオンダイスで紹介されていた生トマトジュースも美味しそうでしたね。
暑い夏にゴクゴク飲みたひ(涎
あ、そう言えば昨日放送のミリオンダイスで紹介されていた生トマトジュースも美味しそうでしたね。
暑い夏にゴクゴク飲みたひ(涎
Posted by ざいご at 2010年08月06日 05:53
φ バックさん
ジュレなんて流石おしゃれですね。
ただの氷だと味が薄れるのでこれだと美味しそうですね。♪
これもやってみます。
φ ざいごさん
何で10本も植えたのか謎です。笑
前後は見てたのにトマトのシーンは風呂に入ってて見損ねた。汗
トマトジュースに焼酎入れて飲みたい。笑
ジュレなんて流石おしゃれですね。
ただの氷だと味が薄れるのでこれだと美味しそうですね。♪
これもやってみます。
φ ざいごさん
何で10本も植えたのか謎です。笑
前後は見てたのにトマトのシーンは風呂に入ってて見損ねた。汗
トマトジュースに焼酎入れて飲みたい。笑
Posted by meister at 2010年08月06日 10:05