2014年02月04日
今日の昼飯
久しぶりの「今日の昼飯」です。
先日作った『鱈の子漬け』で定番のパスタを作ったよ。

鱈子があまり見えませんが…。汗
金属のボールにバターとオリーブオイルを入れ、パスタを茹でている鍋の上に置いて蒸気でバターを溶かします。
溶けたら少量の塩コショウ、マヨネーズ、たっぷりの鱈の子漬け、水菜を入れて混ぜ混ぜ。
子漬けに味が付いているので塩コショウはほんの少しで十分。
茹で上がったパスタを入れ和えて盛り付けた後刻み海苔をトッピング。
鱈子は生でも食べられるので軽く温める程度で十分です。
水菜のシャキシャキがアクセントになり鱈子の甘味もんまいっす!
(^□^)/
100gはあっと言う間に無くなった。
んまいんで、また作ろう!!
先日作った『鱈の子漬け』で定番のパスタを作ったよ。

鱈子があまり見えませんが…。汗
金属のボールにバターとオリーブオイルを入れ、パスタを茹でている鍋の上に置いて蒸気でバターを溶かします。
溶けたら少量の塩コショウ、マヨネーズ、たっぷりの鱈の子漬け、水菜を入れて混ぜ混ぜ。
子漬けに味が付いているので塩コショウはほんの少しで十分。
茹で上がったパスタを入れ和えて盛り付けた後刻み海苔をトッピング。
鱈子は生でも食べられるので軽く温める程度で十分です。
水菜のシャキシャキがアクセントになり鱈子の甘味もんまいっす!
(^□^)/
100gはあっと言う間に無くなった。
んまいんで、また作ろう!!
Posted by meister at 14:50│Comments(0)
│手料理