プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年05月29日

一般公開

午後から『山形県工業技術センター』へ行ってきました。
一般公開

今日と明日、館内が無料で一般公開されています。
別に目的があった訳ではないのですが、物造りが好きなので…

最先端の電子顕微鏡やワイヤーカット放電加工、三次元加工など
見学出来ました。

子供向けにミニSLや空気砲・ペーパークラフト・しおり作りなども
ありましたので、あきることなく遊べると思います。

大人向けの体験も沢山ありました。
・フォトリソグラフィー体験教室(メダル作りだそうです汗)
・鋳造教室
・陶芸教室  が時間帯で抽選

・染色体験が受付で先着順に整理券配布(9:30と13:00)

今日は何所もガラガラなので行けば「しませんか~」の声が
図案が浮ばないからと一度断ったけど、やってしもた「鋳造教室」

柔らかいワックスに絵や文字を彫刻や書込みをします。
一般公開

原型が出来たら鋳型を作りそこにすず合金を流し。
一般公開


大吉 特製『んだ!文鎮』の出来上がり汗
一般公開

染色体験でハンカチ染めもやっちゃいました。
目的無しで行った割にはお土産いっぱいです笑
興味のある方は如何でしょうか?


山形市・米沢市・三川町の3会場で同時開催です。

タグ :んだ!

同じカテゴリー(んだ!)の記事画像
テスト
優ちゃん近況報告
サイクル部
裏メニュー
壊れかけの優♪
忘年会in内陸
同じカテゴリー(んだ!)の記事
 テスト (2011-11-16 16:52)
 優ちゃん近況報告 (2011-09-30 18:00)
 サイクル部 (2011-04-30 18:13)
 裏メニュー (2010-05-31 14:02)
 壊れかけの優♪ (2009-12-29 12:00)
 忘年会in内陸 (2009-12-28 11:40)


Posted by meister at 17:36│Comments(8)んだ!
この記事へのコメント
すご〜い(^o^)
ブラボー(⌒0⌒)/
Posted by 藤丸♪ at 2009年05月29日 19:15
学校からチラシが。。きてました。
明日までか。。。ん~
Posted by アドアド at 2009年05月29日 20:47
あ、ブンチン。。いい感じっす♪
Posted by アドアド at 2009年05月29日 20:48
面白いです!やりたいです。行きたいです。
しかし・・・行けない。
グルメ部長の文鎮作りたかったデス。
Posted by グルメ部長 at 2009年05月29日 20:49
φ 藤丸さん
あざ~す笑


φ アドさん
学校からのチラシですか…
明日は結構混むと思うので早めにどうぞ!

ブンチン。。。
染色をどうぞ汗


φ グルメ部長さん
残念!
ラーメンの絵も面白かったのに・・・笑
Posted by meister at 2009年05月29日 21:07
今回は行けるかなぁ。

理系人間としては心が踊ります。
仕事でも時々行ってます。

あそこにある機械、すごいものばかりですよ。
Posted by kaz at 2009年05月30日 00:46
なかなか普通では作れないものが作れるなんていいですね

また、ヒョイっとつくっちゃう大ちゃんもスゴいです
Posted by ガジラ at 2009年05月30日 06:07
φ kazさん
私も理系です、質問いっぱいして楽しんできました。
ですね、数十億円は楽にしそうです汗


φ ガジラさん
絵心全く無いのでお恥ずかしいしだいです。
Posted by meistermeister at 2009年05月30日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。