プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2009年06月03日

今日の昼飯

久しぶりの「俺飯」です。

題して『庭にある物の冷製パスタ』

家の周りをチョッと散策?
山形特産のおかひじき・終わりかけのラディッシュ
今日の昼飯今日の昼飯

シソの葉サニーレタスがあったので…
今日の昼飯今日の昼飯

これで冷製パスタを作ってみました。

おかひじきはパスタが茹で上がるチョッと前に鍋に投入し
一緒に洗い冷やします。
これを合わせておいた調味料と和えるだけです。

今日の昼飯今日の昼飯
調味料は
 ・オリーブオイル
 ・友人手作りの青柚子胡椒
 ・マヨネーズ
 ・塩
 ・コショウ
 ・醤油(香り付け程度)
プラスアルファで冷蔵庫にあったシラスも加えてみました。

こんな感じです。。。
今日の昼飯

今日のパスタは細麺の「カッペリーニ」で、、、
おかひじきの太さに合わせてみました。
シャキシャキとして、ほんのり苦味が大人味です。

でも、正直な感想は何か物足りない感じでした泣
お昼なので止めたニンニクやベーコンを入れたら良いかもです。
主食と言うよりはサラダ感覚ですね汗


へるすぃーな昼食でしたよ~汗


同じカテゴリー(手料理)の記事画像
頂きました
釣果報告
桃ジュース!
今日の昼飯
鱈の子漬け
年明けうどん
同じカテゴリー(手料理)の記事
 頂きました (2014-08-25 10:40)
 釣果報告 (2014-08-23 09:42)
 桃ジュース! (2014-08-15 18:01)
 今日の昼飯 (2014-02-04 14:50)
 鱈の子漬け (2014-01-30 17:32)
 年明けうどん (2014-01-01 15:54)


Posted by meister at 13:43│Comments(10)手料理
この記事へのコメント
エコですね・・・・笑
美味しそうです、私より主婦してますね
手作りの青柚子胡椒
気になります
よくチューブのゆず胡椒買って使ってます
手作りは超うまいんだべねー
Posted by 欽肉マン at 2009年06月03日 13:54
美味しそうトマトの角切り入れてヒンヤリ食べた〜い
柚子胡椒…買ったはいいが使い道わからず
Posted by 藤丸♪ at 2009年06月03日 14:06
φ 欽肉マンさん
えへ!自分で買ったのはパスタだけです汗
青柚子胡椒は埼玉の友人に貰いました。
色んなものを作っていて、酒米も頂きます汗
んまいよ~笑
Posted by meistermeister at 2009年06月03日 14:09
φ 藤丸さん
トマト入れようとしたんですが無かったのでラディッシュです汗
そうめん・うどん、鳥ハム、湯豆腐とかに入れてます。
最初は辛子やわさびに代えて使ってみてはいかが~。
Posted by meistermeister at 2009年06月03日 14:17
農家レストラン
オカヒジキに麺を合わせる所が、オーナーシェフの粋感じます。
しかし盛り多い様な
Posted by グルメ部長 at 2009年06月03日 15:36
φ グルメ部長さん
あざ~す笑
やはり多いですかね、以前は200g食べてたんですが、
これでも少な目の120g・・・汗
シラス以外は葉っぱですからって、まだ腹くっつい笑
Posted by meistermeister at 2009年06月03日 16:51
手作りの柚子胡椒美味しそうですね♪
大ちゃんって何でも作っちゃうんですね~
すごい♪クッキングパパみたい(^^)
Posted by チロルチロル at 2009年06月03日 22:07
おお!大盛りですね。
おかひじきとパスタとは意外な組み合わせです。

おかひじき好きでねぇ。
丼一杯食べられるよ。。。
Posted by kaz at 2009年06月03日 22:37
これはウマそうですね(^o^)

ベジタボーも豊富に入ってて健康一番~(^_^)v
大盛りでイケそうです\(^o^)/
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2009年06月03日 22:55
φ チロルさん
柚子胡椒は辛すぎず香りが良いですよ。
家にある物を混ぜただけなんですが…
クッキングパパのお腹が似てきたかも汗


φ kazさん
単なる思い付きです汗
おかひじきが山形特産だと東京に居る時知りました。
美味しいのにあまり食べていないみたいです。


φ 鶴ニイさん
ベジタボーでメタボー解消!
でも、食べ過ぎに注意です汗
メインと言うよりサラダ感覚でしたよ笑
Posted by meister at 2009年06月04日 11:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。