2009年01月30日
ベンジャミン・バトン
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
アカデミー賞候補作品
1920年代に書かれた短編を映画化したもの。

80歳で生まれ、年をとるごとに若返る???
そんな訳ないだろう って突っ込みそうな内容だが
もしかしたら、世界にはこんな人が居るかも?
と思わせてしまう映画で、見入ってしまいました。
80歳で生まれるって想像つきますか?
どう表現するのかな~と思ってましたが、ナルホド!
主演のブラピとケイトの演技が流石で、メイクも
よりいっそう演技を引き立てていましたね~
助演賞候補のヘンソンさんの演技も良かったです。
主人公が旅先で出会う人々からの影響もうまく
描かれ楽しめました。
途中からエンディングはどうなるの? えっ?
と思いながらの鑑賞。
お~~~ こう来たか~~~
いや~おもしゃいっけ~と「ガツン」と来るものでは
ないが、なんか心が優しくなったような気が・・・。
2時間50分の長編ですが、飽きさせないストーリー
作りで、そんなに時間を感じませんでしたよ。
うわ~ 全~部~言~い~て~笑
アカデミー賞候補作品
1920年代に書かれた短編を映画化したもの。

80歳で生まれ、年をとるごとに若返る???
そんな訳ないだろう って突っ込みそうな内容だが
もしかしたら、世界にはこんな人が居るかも?
と思わせてしまう映画で、見入ってしまいました。
80歳で生まれるって想像つきますか?
どう表現するのかな~と思ってましたが、ナルホド!
主演のブラピとケイトの演技が流石で、メイクも
よりいっそう演技を引き立てていましたね~
助演賞候補のヘンソンさんの演技も良かったです。
主人公が旅先で出会う人々からの影響もうまく
描かれ楽しめました。
途中からエンディングはどうなるの? えっ?
と思いながらの鑑賞。
お~~~ こう来たか~~~
いや~おもしゃいっけ~と「ガツン」と来るものでは
ないが、なんか心が優しくなったような気が・・・。
2時間50分の長編ですが、飽きさせないストーリー
作りで、そんなに時間を感じませんでしたよ。
うわ~ 全~部~言~い~て~笑
Posted by meister at 13:07│Comments(4)
│映画
この記事へのコメント
うう・・・聞きたい・・・^^;
私最後がわかっても楽しめます^^;
映画は好きで若い時は毎月見に行ってましたがすっかり今は。。
この映画も見たいですがきっとDVDかな。。
私最後がわかっても楽しめます^^;
映画は好きで若い時は毎月見に行ってましたがすっかり今は。。
この映画も見たいですがきっとDVDかな。。
Posted by アド at 2009年01月30日 16:31
☆アドさん
じゃこっそり新年会の時にでも・・・
公開まで一週間もあるのに、今回の試写は
早いっす。
じゃこっそり新年会の時にでも・・・
公開まで一週間もあるのに、今回の試写は
早いっす。
Posted by meister at 2009年01月30日 17:40
私も試写会の事、いろいろ聞きたいです
新年会の時よろしくお願い致します
新年会の時よろしくお願い致します
Posted by ガジラ at 2009年01月31日 10:00
☆ガジラさん
最後から最初までお話しましょう(*^^)v
最後から最初までお話しましょう(*^^)v
Posted by meister at 2009年01月31日 10:20