プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月28日

本日解禁



今日から始まりました。


と言う事で潜入調査中。(^0^)/

  


Posted by meister at 11:39Comments(5)

2010年09月18日

しらす丼


新潟県の米山サービスエリアでランチしました。


あんまり味しね〜 f^_^;




やっと半分かな、まだまだ西へ進行中。
  


Posted by meister at 12:29Comments(0)

2010年09月07日

今日の300

久しぶりに行って来ました。

これで300円は安いっす。喜



自動車学校に通っている息子が帰って来たのが1時30分過ぎ

昼食がまだだと言うので一緒に行って来ました。

カツは注文してから揚げるので熱々のが食べられます。



庶民の味方。



弁天にある武蔵さんですよ。\(^o^)/
  


Posted by meister at 18:28Comments(8)

2010年08月16日

本当に甘い?

先日テレビでやってたけど・・・。

完熟したゴーヤの種の周りの赤い所は甘いって言うから、、、



食べてみたけど、そんなに甘くなかった。

苦味は無いけど、美味しい物ではないようです。(^_^;)

種は、来年用に洗って保存しましょう。汗  


Posted by meister at 18:07Comments(2)

2010年06月27日

ブルドック

イカツイ顔のパッケージの割には・・・。







思っていたより、ソースが少ないです。(^_^;)




美味しいんですがね。。。笑
  


Posted by meister at 10:15Comments(5)

2010年06月24日

イカ焼き

しばらく前のネタですが…。

ヤマ○ワ上山店の駐車場で出店がオープンしてました。
大阪名物「イカ焼き」です。


大阪ではごく一般的な食べ物だと思いますが、
こちらで食べる場合は知っているお店がありません。
なので目に付いた瞬間注文してました。(^^♪



一枚150円と安かったですが、値段なりの味のようでした。汗

150円という設定はどんどん焼きと同じくらいの値段ですね。
同じ値段なら食べ応えのあるどんどん焼きを食べるかも。笑


水と木曜日に出てますと言ってたのに今日は見掛けませんでした。
まさか、もうやってない訳ではないよね???


イカ焼きが好きなので、七日町の大○デパートで「おめざフェア」を開催すると
必ずイカ焼き目当てで買いに行きます。
フェアで売っているイカ焼きは少し高いですが、生地がフワフワで身も厚く
イカもタップリ入ってマジ旨です。
この時期なのに今年はやらないのかな~。残念
  
タグ :上山


Posted by meister at 17:23Comments(2)

2010年06月17日

武蔵・再び

なんか、無性にあの甘口のかつ丼が食べたくなって行ってみました。

私事都合もあって、汗
昨年の『武蔵の300【完全保存版】』以来の久しぶりに入店。

しかし、お店に入り「焼きそば」「焼きうどん」のメニューを見て気持ちが揺らぎ・・・。

食べた事の無い 『焼きそば』 に決定! (^^♪
時々、季節のメニューがあるからチェックを入れないと。笑

他にお客さんも居ず待つ事数分、いつものお皿に乗ってます。笑


シャキシャキのもやしやキャベツに麺とソースが絡みます。
お店で食べる焼きそばって何で美味しいのでしょうかね。笑顔
けして家で食べる焼きそばが美味しくない訳ではないのですが…。汗

熱々を、あっと言う間に完食。大盛りにしてもいがったかも。(^_^)v

でも、私的には、、、
海苔をもっと掛けて、福神漬けで無く紅生姜を所望したい。^_^;

しかし、300円では文句も言えませんね・・・。



何時も気になる外の車「リンカーン・コンチネンタル」


もしかして、ここのおじさんの車なんでしょうか?
300円で稼げる程人が入っているようには見えないのだけど・・・。失礼×2。


武蔵の300【完全保存版】前編
武蔵の300【完全保存版】後編 はこちら
  


Posted by meister at 12:37Comments(6)

2010年05月01日

驚愕!


腹くっつい、、、

と言うより、、、



く 苦しい。汗




まだ南へ進行中。
  
タグ :ランチ


Posted by meister at 12:32Comments(9)

2010年04月25日

身体に良い

なんか久しぶりに行って来ました。

毎日食べていれば腹が出なくてすみそうですが…。
最近、スポーツも抑制されているので気を付けねば・・・。汗


厚みがありしっかりした食感の味噌田楽。

粒こんにゃくが入った蒸しパン。

デザートもこんにゃく。



ここは、試食で腹くっつぐなる所です。笑



お城は桜の見物客で凄く賑わってました。
しかし、桜は5分咲きでした。
今年は連休中も楽しめそうですね。  
タグ :上山


Posted by meister at 17:24Comments(8)

2010年04月18日

二度目

重い物を持ってはいけないと言われているので鍋持てないし~
最近、『今日の昼飯』はおあづけ状態です。笑

先週ですが、ヤマザワ行って時間も昼過ぎの遅い時間だったので、、、
ノーマル「ひまわりラーメン」を頂きました。


いくらスープは市販品でもこれで290円なんて凄い!

前回は何となく周りを気にしながら食べてましたが、二度目は平気です。笑




会計の時にレジの側に居ました。数匹の白い鯛焼き君
尾○屋で経験しているのに、こちらも二度目
買ってしまいました、一匹だけなら大丈夫です。笑


値段も100円とお手頃。。。


ラーメンと合わせるには微妙だし、、、汗
一匹づつ包装されているので、家に帰ってからチンして頂きました。


白い鯛焼きは冷しても美味しいと言うけれど・・・
やはり温かい方が美味しいと思った次第です。。。
  


Posted by meister at 18:12Comments(2)

2010年04月14日

初物♪

肌寒いですが、確実に季節は動いていますね。


予期せずに夕食の時に出ました。

って言うか、、、

天ぷらを揚げている時からニンニクの香りがしてたんで
もしや? とは思いましたがね…。笑


そうです。
今年初の『行者ニンニク』です。

初物は、やっぱり天ぷらでしょう♪



めっきりお酒を飲む回数が減ったけど、、、
やっぱりビールでしょう。

飲んじゃいました。んまいっす。笑顔


先程、どんだけ成長したか見てきました。


今年はあと何回食べられるのでしょうかね。


  


Posted by meister at 09:50Comments(7)

2010年01月07日

納豆汁

今日は7日で「七草粥」を食べる家が多いと思いますが、

我が家ではお粥を食った事がありません。汗

で、何時も出るのが「納豆汁」です。


何杯でもイケます。
ビールにも日本酒にもイケます。
柚子唐辛子を一振りして頂きました。んまい!(●^o^●)









でも、この甘口のワインにはチョッと・・・。汗

なので、食後に中吉娘と飲んでます。(^_^)v  


Posted by meister at 20:43Comments(13)

2009年12月31日

今日の昼飯

ちょっと早めですがお餅を頂きました。


ずんだ納豆、それと雑煮です。




遅めの昼食で今はまったりとテレビを見てます。




去年の12月から始めたブログで生活が変わった気がします。

勿論、良い方向へです。

色んな所へ行き、見て、食べ、楽しい一年でした。

んだ!のおかげと感謝!

そして、ブログを通じて知り合った人との出会いに感謝です。



皆様、一年ありがとうございました。

そして、

来年もよろしくお願いいたします。m(__)m
  


Posted by meister at 16:19Comments(14)

2009年12月24日

しょぼろ納豆漬


年に数度、土産で頂きます。

沢庵が入った水戸納豆。


ご飯に合います。(^_^)v



漬物屋さんで出している納豆ですよ~。
  


Posted by meister at 10:14Comments(4)

2009年12月09日

戦艦ヤマト

ネーミングの由来を聞きたいのですが、、、

小心者なので聞けません。汗


まさか「ヤマト」と「トマト」をかけただけ?大汗

バジルソースにトマトとチーズだそうです。




こちらは「戦艦武蔵」

バジルソースに小エビとマッシュルーム。


味の感想は。。。



買って来ませんでした。
どなたかお願いします。m(__)m


今回はネタだけ頂きました。爆

「シベール」
さんですよ。
  
タグ :


Posted by meister at 12:00Comments(6)