プロフィール
meister
meister
大ちゃんです。(^^ゞ
面白かった事
楽しかった事
美味しかった事 etc


※ このブログに関係ないコメントと判断した場合、削除させて頂くことがあります。
※ また、リンク目的の書込みも嫌いなので削除させていただきます。

ようこそ m(__)m
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月24日

魚民・上山店

かみのまや温泉駅西口付近に魚民がオープンして二週間が経ちました。

速攻で攻めようと思って居ましたが…。


実際は機会が無いと中々行けないものですね。





ある意味、外資系が進出し良い刺激になれば良いと思います。




向かいにあったバス待合所が無くなりましたが、何かするのかな?


  


Posted by meister at 14:10Comments(6)

2013年01月03日

蔵の隠し酒

ようやく外は雪が積もりやっと正月らしくなって来ましたね。


私の好きな蔵元の一つである六歌仙から年に4回発売する隠し酒シリーズ

去年の春に買っておきながら飲む機会を逃し、ず~と冷蔵庫で保存。(^_^;)


やっと頂きました。


今回は、春バージョンの「雪中蔵囲い 生」
雪の中で熟成させたと言うお酒。



淡く色付き、度数は少し高めで濃厚な味です。

本来ならフレッシュ感丸出しの味なのでしょうが、冷蔵庫で熟成させた
お陰でしっかりと落ち着いた味になっています。


とても美味しくて、焼酎を飲んだ後でしたがすっかり1本空けちゃいました。
正月だし…、良いよね。(^^ゞ



山形の美味しいお酒で正月を迎えられて嬉しいっす。(^□^)/


さて、今日は何を飲みましょうか。(^□^)

年末から食べすぎ、体重が増えそうでやばい。。。



  
タグ :日本酒


Posted by meister at 10:45Comments(2)

2012年12月13日

焼きとうもろこし

焼いたとうもろこしを焼酎にしたそうです。

中々のデザインです。






ロックで頂きました。

マジで焼き芋の香りが強い酒です。(^^ゞ

なので、、、




味見した日から減ることがありません。。。f^_^;)


  


Posted by meister at 14:59Comments(2)

2012年10月28日

ぬ~ぼ~

「かみのやま ぬ~ぼ~」が飲めるようになりました。(^^♪

と言ってもまだ試飲ですが・・・。


白ワインの作り方は、生のブドウを搾りそのジュースを醗酵させるだけ。
ですが、このブドウを搾るのが大変なんです。

そこで、新兵器を購入しました。
「スロージューサー」と言う優れもの。

これで簡単にジュースにして酵母を入れ放ったらかし。(^^ゞ


皮の鮮やかな緑色が美しいです。
手で搾ったらこんな色は出ませんし、ジュースになる量が違います。



10月2日に摘み取ったセーベル(白ワイン用のブドウ)を醗酵させて約1ヶ月
まだ多少の濁りがありますが、この頃のワインが一番美味しいかも。


と言うのも、ブドウの香り・甘味もありますがスッキリした味わいで
酔える美味しいジュースといった感じが最高です。



こんな楽にワインが出来るなら来年から白ワインを造る比率が増えそうです。(^^ゞ
正月前に無くならないようにチビチビやります。笑


赤ワインも製作中ですがこちらのアップは未だ先です。  


Posted by meister at 14:01Comments(2)

2012年08月18日

自ブドウ

3本目にしてやっと順調に育っています。

ワイン用ブドウ品種
『カベルネソーヴィニオン』


少し下の部分を剪定して来ました。

昨年は5房位の収穫だったので、実質、初収穫と言って良いでしょう。
10キロ程度は収穫できそうです。

でも、最初のワインは酸味が強くなるそうなので、美味しくなるのは2・3年後から。

なので、今年もメルローを中心にワインを作ります。




ここでお知らせ!

今年も手作りの酒持寄りパーティーやります。\(^o^)/
なんと、今年で20年目!

9月15日(土)13時30分から上山のブドウ畑でワイン用のブドウ狩り。
自分でワインを作ってみたいと思う方、ブドウ狩りだけの参加もOKです。
勿論、美味しいワインの作り方を指導します。

夜は蔵王のペンションで宴会です。
1泊2食、手作りのお酒付きで10,000円。
因みにビール・濁酒・ワイン・ブランデーや焼酎も手作りです。


興味のある方はコメントか、大へメッセージに書いてね!

  


Posted by meister at 12:21Comments(2)

2012年03月23日

特別なお酒

夕べは先日お邪魔した六歌仙で購入したお酒を頂きました。



蔵参観の為に瓶詰めした特別なお酒で参観者だけの販売。
「1ヶ月位置いてから飲んだほうが美味しい」
と蔵人が言っていたので待っていましたが、
小吉君がアパートへ戻ると言うことで開封。






ほんのりと色付いています。

香りがとても良いです。
芳醇で辛口、スッキリした味わい、とても美味しいお酒です。
でも、まだ若い感じがします。

もう一本はもう少し置いてから頂きましょう。f^_^;)

表現が下手ですがんまいお酒だと言う事は間違いないです。汗



蔵参観に来場した人だけが買えるお酒。
純米大吟醸生原酒500mlで1000円は安いと思います。


こんな美味しいお酒が買えるのなら来年もまた行かなくちゃです。

  
タグ :


Posted by meister at 12:01Comments(3)

2012年03月11日

日本酒学校

昨夜は山形蔵元倶楽部日本酒学校12期公開講座
が上山の月岡ホテルでありました。
「酒米について」の講演を聴き


待ちわびた日本酒学校OB大懇親会
1期約30名で今回が12期なので400名近い学生が育ったとか
実はあたしは1期生でした、あれから12年も経ったのですね。。。


会場をコンベンションホールへ移し


いやいや、むふふです。
先ずは六歌仙


これからは飲んだ順に








これは鯉川酒造の社長さんが持って来てくれました。
純米酒のぬる燗。
















瓶が気になり持って来たら、何故か宮城の酒が

参加者の誰かが持ってきてくれたようですが。。。
ごめんなさい、やはり山形の酒がんまいっす。(^_^;)



瓶ごと湯煎にかけてぬる燗です。


非売品の出羽桜ですかね~。

でも、出羽桜大好きですがこれは香りが薄いっす。泣







いや~飲んだ×2
これだけの種類を飲むと途中から味が分からなくなりました。f^_^;)
でも、美味いかそうでないかは分かるんですね。笑
やはり山形の酒のレベルは高い!


流石、蔵元さんから持込の酒は全て純米吟醸のみ
大好きな純米酒をたらふく飲んで帰りは温泉まで入って帰宅です。

でも、今朝はすっきり起きれました。
美味しい酒は二日酔いは無いんですね。♪



酒の写真だけで中身の無いブログ(何時もか!)を見てくださいまして
ありがとうございました。m(__)m

  


Posted by meister at 11:21Comments(0)

2012年03月04日

蔵参観・六歌仙

昨日と今日、東根の酒蔵「六歌仙」が蔵を開放しているので行って来ました。

県内の蔵の十数ヶ所は見学しているのですが
この蔵はまだ行った事が無かったんです。

美味しいお酒を造る蔵ですが、機会が合わず初入蔵。


入り口で記名し入場。


皆さん盛り上がってました。
テーブルの上には一升瓶がドカンと乗ってた。
これじゃ試飲ではなく完璧な宴会!笑


隣のテーブルには試飲し放題のコーナー

こちらはお高い美味しいお酒達が並んでました。


今回残念ながら一人で行ったため試飲は無し。(TωT)

目的は蔵見学なので割り切ってりんごジュースの試飲のみ。
ガールズ農場のコーナーもありここでジュースを頂きました。
いくらガールズでも、おっさんのコスプレは要るのかな~?(@_@)

でも、似合ってましたよ。(^^ゞ


今日のランチは蔵の隣にある「そばのみ」さん

蕎麦の香りは薄かったけど噛み応えや喉越しはんまかったです。
手打ちで400円は蔵へ来た人へサービスと言っても良いでしょう。

メニューはこれだけなので、店名の由来は
「そばだけ」の意味なのか「そばの実」なのかは不明。笑

歴史を感じるお雛様の展示もありました。


今なら高速無料なので1時間掛からず行けるので良いですね。
次回は運転手付きで行きたいもんです。

  


Posted by meister at 18:13Comments(2)

2012年02月13日

梅酒


初挑戦で製作中の梅酒、そろそろどうかなと思い、、、

夕べ味見してみました。



うぉ~! んまい!!





梅もカリカリで んめ~(^□^)/



これは毎年作らねばなんね~な。ウンウン。




でも、目的はこれから。

昨年の夏に中吉娘から1杯だけ飲ませてもらった「唐辛子梅酒」
これを作るための梅酒製作だったんです。
と言っても、これに自家製唐辛子を入れればお終いですが…。

これからは定期的に味見して適度な辛さになったら引上げようかと。


また、楽しみが増えたぞ~。(^□^)/

  
タグ :手作り


Posted by meister at 13:45Comments(2)

2012年02月01日

ごどいも焼酎


先日、酒田遠征中に仏壇のさとうさんで歓談中に訪れた人が何やらパンフを持って来ました。

ふむふむ「ごどいも焼酎・海猫」だそうです。

あは、
この方は何と える☆ さんの旦那さま。


「ごどいも焼酎」と聞いては飲みたいっす。
でも、持ち合わせが無いと言うことで玉簾の滝へ行く前にお店に寄る事にしました。

お店が何処か分からないのでお店の電話番号をナビに入力!
13年前に付けた古いCDナビ使ってますが一発で検索。
いや~、古くても検索出来るとやっぱり便利だね。(^^ゞ


お店に着くと える☆さん が出迎えてくれました。喜
すぐさま旦那様も。

早速、焼酎をゲットん。
今年初のイチゴ大福のお土産付き。m(__)m




では、頂きましょう。



本格焼酎と言われる「ごどいも焼酎」と飲み易い甲類焼酎の混合酒。
個性の強い芋焼酎が好みの私にはチョッと物足りなかったですが
その分、値段を抑えることが出来てるし、飲み慣れない方でも飲み易く
なっていると思います。



スッキリと飲める味に1本空けてしまうところでした。汗
勿体ないので少しだけですが次回に残しておきました。f^_^;)

  
タグ :


Posted by meister at 07:30Comments(2)

2012年01月04日

『樽魔斬』

あけましておめでとうございます。m(__)m

今年もマイペースで書いていきますがよろしくです。f^_^;)



年末年始は仕事でやっと休み!
やっと夕べ正月用に購入したお酒を頂きました。喜


私が購入するお酒は純米酒のみ。
今回は東北銘醸で醸造された「初孫 純米 樽魔斬」


非売品の初孫・魔斬原酒を杉の樽に入れ数日寝かせたお酒を
販売するお店の人が一本一本瓶に詰め替えた貴重な一品。
ベニバーズ各店で本数を限定して販売。1780円也。



すっきり辛口のお酒で樽の香りが程好く、原酒と言う度数が高い割りに
ついつい口がお酒に寄って行きます。

「魔を斬る」正月に相応しいお酒、美味しく頂きました。



メタボ予備軍と言われ最近食事に気を使ってますが、年末年始はどうにも…。(^_^;)



少し体重を気にしてお散歩。



ウオーキングも足元が雪だと歩き難く大変。
散歩の途中で見かけたこの鳥が上山でも冬の風物詩となってきました。


  


Posted by meister at 10:40Comments(4)

2011年10月05日

ワイン仕込3

先日、ブドウをぐちゃぐちゃに潰した後、1日1回程度浮いたブドウを沈めるため
ヘラ等でかき混ぜる事、1週間。
ブクブクと出ていた泡が少し弱くなって来ました。



この間にブドウの皮や枝、また種からもエキスや渋みの元となるタンニンが
出てワインの味が決まっていきます。

一緒に漬けている期間が短ければ割りと軽めのワインになり、
長ければ渋いワインになって来ますが、、、
あまり長く漬け込んでおくとあまり美味くないです。(^^ゞ
一週間位が手頃だと思います。


ボールの上にザルを乗せ、布巾を置きその上にブドウのジュースを
実ごとあけ、布巾から出ないように搾っていきます。


時々、試飲するのを忘れてはいけません。笑


1時間でやっと終了、手がうるげでます。(山形ではふやける事を指します)

今回は、5ガロンの寸胴に約18L弱と言ったところでしょうか。



搾ってから2週間経った酔えるジュース。



濁りが少し治まって来ていますが、もう1・2ヶ月すると透き通ったワインに
なるはず。



すでに1本分は飲んでますが・・・
正月まで無くならないように時々試飲は欠かさないで育てていきます。




これまでの経過はこちら
ワイン仕込み
ワイン仕込み2

  


Posted by meister at 12:13Comments(5)

2011年09月14日

ワイン仕込2

先日収穫したメルロー。

昨夜で4日経ちブクブクと元気に醗酵してます。喜





もちろん試飲。(^^ゞ



んまい。(^□^)/




ブドウの香りもあり甘みもあるし炭酸も効いて・・・
いや~この時期の酔えるブドウジュースはマジ旨です。

全て搾る前に無くなる事は無いのですが。。。


味見は程ほどにしないとね。。。(^_^;)


  


Posted by meister at 07:15Comments(2)

2011年09月10日

ぱ~ちぃーなう

いつもながら盛り上がってます。(^□^)/



自ビールはもちろん、手作りワインもんまい!


料理も酒に合うツマミです。


写真の他にも沢山の料理。


まだまだ美味しいお酒を楽しみますよ!




でもね~。。。



明日はボウガンの試合があるので程ほどにしないといけないんですが・・・・・・

ま いっか~!(^^ゞ

  
タグ :自ビール


Posted by meister at 20:18Comments(3)

2011年09月09日

ワイン仕込み

先日の「念願のブドウ」を収穫に行って来ました。

そいでもって、、、
隣のメルローが取ってくれと言わんばかりに生っていたので頂いて来ました。笑


コンテナ1つ分のメルロー

それと

ザルに一杯のカベルネ


合わせて20キロ程度でしょうか。



早速、足で潰します。
と言いたい所ですが…。

手で潰しました。
マジでめんどくさいので専用の長靴を準備したいくらいです。



糖度を計測 18.4度。

出来上がりのアルコール度数を上げるためにブドウ糖を補糖。
24.5度まで上昇。
これで出来上がりが12度程度のワインが出来るはず。


軽くワインイーストを振り掛けましょう。

これで今日の作業はお終い。




基本はブドウを潰し置いて置くだけ。
その他は一日一回ほど掻き回す程度。


私の場合ワイン用のイーストを入れますが無くても醗酵はします。


どんなブドウでもワインになります。
一度チャレンジしてはどうですか? (^□^)/

  


Posted by meister at 18:15Comments(0)